2009.01.22 Thu
'80y FXB エンジン完成。
よって現在ある車両を一日も早く納車していかなければいけない訳でして、このスタージスもご多分に漏れず作業が押しています・・・・。
で、今日ようやく時間が出来たのでFXBのエンジンを組み上げるまでを作業。
まずはプッシュロッドを組み油圧が抜けてるうちに調整。それが終わったらエンジン・オイルを入れ、オイルポンプやロッカーの目玉を開けておいて100回ほどひたすらキック、キック、キック、キック。
腰下から順にオイルが回るのを目視しながら、順に締め付けます。ショベルの場合初期始動時のコールドスタートでシリンダーにダメージを受ける事も多いので徹底的にオイルを回しておきます。
なおキャブ調整を終えるまでの極初期の間、#20W-50と#50をブレンドしたオイルでエンジンを回し、その後#50に入れ替えます。






オイルが十二分に一巡したらようやくバッテリーをセットしてクランキング。問題なくクランキングしたのでとりあえず一段落。あとは火入れを行いテスト走行に入ります。

【追記】
マルマスでは先に記したとおり、3月15日広島で行われる"WEST JAPAN MOTORCYCLE SHOW"、それに4月19日名古屋で行われる"JOINTS CUSTOM SHOW"に出展させて頂きます。
その為2月~3月いっぱいまでショー出展車両を優先的に作業させて頂きますのでご理解、ご協力をお願い致します。
なお現在入庫頂いている車両に関しては勿論最優先で、今月末を目処に納車させて頂きますのでそちらもあわせてよろしくお願い致します。
- 関連記事
| Shovel Head | 20:04 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
>ほりてっちゃん
了解!作戦会議ですな。
| mie4speed | 2009/01/22 22:18 | URL | ≫ EDIT