2008.09.28 Sun
'01y FLHTCU-I(パープル) カムとテンショナーの交換その①
しかしながらいつもの作業の繰り返しですからサクサクと作業を進めます。
ロッカートップカバー、インナーロッカーサポート、プッシュロッド、タペット、カムカバーまで外せばカムサポート・プレートご開帳。

カムカバーから音が出ていた割にはテンショナーが減ってません。
アウター側もインナー側もしかり。。
しかしながらカムも交換する事ですし、新品テンショナーも預かっているので交換してしまいます。

- 関連記事
-
- '07y FLHTCUの96cu"→103cu"ボアアップその①。 (2008/10/13)
- '01y FLHTCU-I(パープル) カムとテンショナーの交換その②。 (2008/10/02)
- '01y FLHTCU-I(パープル) カムとテンショナーの交換その① (2008/09/28)
- S&S パーツ到着。 (2008/09/21)
- '01y FLHTCU ボアアップ・カム・ヘッド交換~火入れ。 (2008/09/16)
| Engine Maintenance | 18:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑