2023.05.02 Tue
TC95 FXRS フロントエンド完成。
CB750K6のエンジンオイルを交換していない事が気になっていたので、このタイミングで交換。作業スペースも無いので青空作業です。オイルフィルターも一緒に交換して、まずは100%鉱物油を試したいと思います。

K6は見ての通り”K1仕様”になっています。だからかどうか知りませんが、マフラーはHM300の通称「角300」が装着されており、年式にマッチするHM341ではありませんでした。
CB750フォアには無番、角300、丸300、341といった年代別に異なるマフラーが御座いまして、純正4本出しマフラーでもそれぞれに拘って装着している方が多いようです。
マフラーの肉厚や構造の違いから個々に音質も異なるようですが、そこまで当方は詳しくないので分かりません。
外装は年式相応のK6に戻したいのは山々なのですが、まぁ車両販売価格との兼ね合いもあるので今のところは保留。とはいえ部品は地味に集めています。

で、FXRS。
各接合部にモリブデンペーストを塗付しながらブレーキホースを本組みしました。フルードも入れてエア抜きも完了。


フロントアクスルシャフトも純正準拠のものに交換しました。やはり脱着の手間が違います。

今回「お役目御免」となったアクスルシャフト。

メインの大まかな作業は完了し、あとは細々した手直しを行えば作業は終了です。

- 関連記事
-
- ★'89y TC96 FXR作業〜火入れ。 (2023/05/07)
- ★'89y TC96 FXR作業(13日目)。 (2023/05/05)
- TC95 FXRS フロントエンド完成。 (2023/05/02)
- TC95 FXRS フロントブレーキフィッティング。 (2023/05/01)
- TC95 FXRS 足回りの作業〜其の弐。 (2023/04/30)
| FXR on T/C | 19:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑