FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブレンボ 11.5インチローター エボFXR等。

本日は大事をとって臨時休業とさせて頂いております。

R0003704.jpg


ここ最近は当店WEB SHOPを閲覧頂いている方も多いのですが、多くのパーツが欠品しており誠に申し訳ない限りです。

日々ネットを巡回しては、特にFXRに関係したパーツを吟味しているのですが、ダイヤモンドE/GやARPのステンレスボルトはといった常時使用するものや、これは便利だなと思うものを不定期に仕入れております。

マフラーやスイングアームといった所謂”大物部品”は、当店の場合はオリジナルブランドの「ボンネビル・スペシャル」シリーズ”がありますし、シートは旭川のスターM/Cさんのオリジナル「キャノンボール」シートを取り扱いしておりますので海外製品を仕入れる事は御座いません。品質的にも性能的にいっても日本製品に勝る商品は無い、という観点からも今後もこのスタイルは貫きます。

しかし、それ以外のものに関しては柔軟に仕入れを行い、広く皆様にご紹介していくつもりです。幸いFXRの人気は海外でも高く、未だ新しいアフターパーツが開発されている事は、FXRを多く手掛ける当店にとって非常に有難い限りです。

昨日アップしたエボ専用ブレンボ・フローティングローター(F)とソリッドローター(R)についても実際商品を手に取って見たところ、ドリルドの数が多いので比較的軽量ですし、イタリアンデザインも秀作、日本の”サンスター”製品も同様なのですが、実際レースの世界でも使われているブランドである。という事が最大の売りであると思います。


R0003705.jpg

エボ車両の機械式スピードメーターギアの”切り欠き”があるフロント側ローターはH-D純正、スクリーミンイーグル製が一般的ですが、あとはDSやVTWIN製のOEMレプリカ(台湾製)、ガルファーやPMといったアメリカ製、普通に入手出来るものはこの程度でしょうか。

今回の仕入れ先であるスイスのショップには残り僅かですがまだ在庫が御座いましたので、急遽追加のオーダーを入れました。こちらはWEB SHOPからご予約・お買い上げ頂けるようアップしておきます。

順次入荷する小物類に関しても不定期にアップさせて頂きますので、定期的に覗いて頂ければ幸いです。
リクエストがあれば仕入れを考慮する場合も御座いますので、そういったご相談もお待ちしております。

それでは宜しくお願い致します。

関連記事

| For Sale | 15:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT