FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

重要なお知らせ。

当店お客様には必ず目を通しておいて頂きたいお知らせとなります。


2006年7月の開業以来17年目を迎える当店ですが、建屋である前身の「マルマス紳士服」から数えますと築年数は半世紀を軽く超えています。木造二階建てで、数十年間誰も住まずに放置されていた物件だったのですが、雨による腐食とシロアリ被害による損傷で、いつ大屋根が崩れてもおかしくない状態だそうです。

実は二階倉庫を改築するつもりでお客様の大工さんに屋根裏をチェックして頂いたのですが、屋根を支える梁の一本が完全に腐って無くなっており、屋根は宙ぶらりんに浮いている状態だそうです。
その為雨漏りも酷く、腐り落ちた箇所からは空が仰ぎ見えますし、今ではその二階の雨水が一階の店舗にまで漏れてきています。

ここ数年ずっと移転を考えて方々にあたってはいたのですが、なかなかオートバイ屋に見合った倉庫や工場は見当たらず、現在に至ります。あと何年建物が持つのかは誰にも分かりませんので、明日出勤してみたら屋根が落ちていた、なんて事も無きにしも在らず、という訳です。

現在も他に手立てが無いのか考慮してはいるのですが、なかなか解決策はありません。
桑名界隈にも使っていないような倉庫は稀に見るのですが、田舎の人はなかなか他人に貸すという事をしませんので不動産物件にも出てこないので見つからないのが現状です。

運良くこの先何年も建物が崩壊せずやっていければそれはそれで良いのですが、腐った箇所の画像を見た限りですと一日も早く撤去した方がお客様に迷惑が掛からない、とは思います。

特に桑名市に拘っている訳ではありませんし、国道に面したような路面店である必要もありません。当店の場合”口づて”かお客様のご紹介というのが圧倒的に多いので、なんなら山奥でも構わない訳です。

現在の建屋の状況ですと火災保険などの各種保険に加入する事は難しい状態ですので、もしも天災により建屋が致命的な被害を被っても、当店にはお客様の車両を保証する術が今のところ御座いません。

二階部分だけで済めば最悪在庫部品の処分だけで済むかと思いますが、一階まで倒壊するとなるとお客様の車両や自分のレース車両も全て駄目になると思います。

幸い作業待ち車両を保管している隣の倉庫は軽量鉄骨製で、既に屋根に穴が空いてしまっておりますが、建屋とは別棟となります。
作業時以外お客様の車両は常にそちらに保管しておりますので、母屋が潰れても倉庫は大丈夫じゃないかと思っています。
ただ、母屋が潰れたら工具類も全て駄目になる可能性があるので、実質”廃業”という事になるような気もします。

色々な方に問い合わせて今も右往左往しているのですが、このブログをご覧の方で良い物件を知っていたり、何かの情報や知恵をお持ちの方がおりましたら、是非ともお力添え頂ければ、と思います。

最低でもあと10年位はこの商売を続けたいとは思っている為、何卒宜しくお願い致します。
関連記事

| Another | 21:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT