FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'95y FXDS-CON FOR SALE !

以前もご紹介した後期エボのFXDS-CONが国内新規登録を終えて販売です。

822B4141-C2D6-4E73-9ED3-BA8FB485D816.jpeg


当方の知人が所有するFXDSが国内登録を終えたので再度委託販売をお受け致しました。
多分日本には正規ディーラー車として輸入されていなかったと思いますので非常にレアな車両です。

IMG_3689.jpeg

ベースとなっているモデルはFXD(FXDLとはネックの角度が異なります。ローライダーに比べてネックが立っているのがFXDとなります)ですが、ご覧のとおりエンジンはローライダーと同じ黒のリンクル塗装にメッキパーツの施されたグレードの高い仕様のエンジンが搭載されています。

IMG_3690.jpeg

IMG_3691.jpeg

IMG_3692.jpeg

外装も非常に綺麗な状態で傷はほとんど見受けられません。

IMG_3693.jpeg

IMG_3694.jpeg

走行距離は3.6万マイル。約5.8万キロとなります。新車からの1オーナー車両をアメリカで買い付けてきた車両です。

IMG_3695.jpeg

ダイナやFXRではフォアードコントロールに交換されている事が多いのですが、この車両はミッドコントロールのままとなります。

IMG_3696.jpeg

ウインドシールドやバンパーも純正準拠。ウインカーも純正のままです。

IMG_3697.jpeg

IMG_3698.jpeg

前後タイヤはUSダンロップH-D。山はたっぷりあるのでしばらくはOKです。

IMG_3699.jpeg

今年の8月に輸入新規で登録を終えています。3年車検となりますので令和7年8月まで車検があります。

IMG_3700.jpeg

タペットブロックに若干の剥がれあり。

IMG_3701.jpeg

キャブレターは純正CVキャブレター。トップキャップがメッキの純正OP品に交換されています。

IMG_3702.jpeg

マフラーはスリップオンのスクリーミンイーグルⅡ。

IMG_3703.jpeg

IMG_3704.jpeg

FXDですのでスピードメーターとタコメーターはライザーマウントになります。

IMG_3705.jpeg

IMG_3717.jpeg

他にも'89y FXLRベースで製作途中のまま作業がストップしているFXRもあるのですが、こちらの車両は現在商談中。今回の話が流れた場合、高価なパーツは外して、カスタムベース車両として比較的安価で販売する予定です。

IMG_3709.jpeg

FXRの純正部品も少しありますが、部品単体での販売はしておりませんのであしからず。

IMG_3715.jpeg

※どちらも現車確認歓迎致します。またローンの取り扱いも御座います。
関連記事

| Used Harley | 18:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT