FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'90y FXR T/Mチェック。

風は強かったのですが今日も1日良い天気でした。

R0002157.jpg


T/Mオイルとプライマリーオイルを入れて早速テスト走行です。

R0002158.jpg

R0002159.jpg

R0002161.jpg

R0002162.jpg

R0002163.jpg

途中一度だけクラッチのアソビを調整しただけで、後は終始問題なし。
TC88のT/Mアッセンブリーに交換してT/Mケース左右の剛性が上がり、シフトがカチッと節度あるものになりました。若干の”プラシーボ効果”もあるかもしれませんが(笑)、間違いなく変わっています。
オーナーさんにも違いを感じて頂ければ嬉しいのですが。

R0002165.jpg

いつもは絶対に通る事のない渋滞する主要幹線道路に入り、シフトを頻繁に行うストップ&ゴーもテスト。シフトアップ、シフトダウン、停止してからのニュートラルなど全て問題無し。スペクトロのオイルでさえここまで良好であれば、オメガに入れ替えたらもっと良くなります。
今日は50km程乗りましたが、今のところT/Mオイル漏れは無し。シフトフィールは良くなったしリカバリーが報われた気がします。

R0002166.jpg

今日はツナギの上に薄手のフリースを羽織って走っていましたが、最高気温18℃程度だとこれで快適。曇りの日や朝夕はもうダウンジャケットが欲しい季節です。

R0002167.jpg

定休日明けからは'89y FXRS。昨日スライダーが届いていたので装着しておきました。

R0002168.jpg

R0002169.jpg
関連記事

| FXR | 18:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT