2022.09.28 Wed
京都1泊ツーリング 〜 '79y FLH / '79y GS (Instagram)。

いつもの祇園にある地下駐車場に単車を停めました。夜は間違いなく雨なので単車を濡らしたくありません。
因みに24時間停めて1000円。京都では非常にリーズナブル。

京都の夏の風物詩、鴨川沿いの「川床」。

暑かったし、まずはネギ焼き?と生ビール。わざわざ近場で一泊するのは酒が呑みたいが故。


夕方は横殴りの雨でしたが、夜には一旦止みました。雨上がりの京の町の雰囲気はとても良いです。いつ何度来ても京都は最高です。

夜はお気に入りの居酒屋でおばんざいや京野菜を堪能。2年前はコロナ渦真っ只中だったので小一時間で追い出されてしまいましたが、今回はゆっくりできました。

〆は京都の老舗洋食屋さん。


翌日は朝方まで雨が残るようだったので、ゆっくりチェックアウト。予想に反して今日は青空が広がっていました。

天気は1日持ちそうでしたので、京都東インターからR161湖西バイパスをひたすら北上して木之本へと向かい、そこからR365を東に走って関ヶ原へと抜けました。その先は毎度の養老街道を通って桑名へと戻りました。

行きは高速道路を使って100km、帰りはオール一般道で200km弱走ったでしょうか。2台の1979年式オートバイにトラブルは当然ながら全く無し。一度も雨に濡れる事無く無事店に戻りました。今年もお付き合い頂いたHさん、誠に有難う御座いました。

オマケの画像は此方↓
店に戻ってから宅配便センターへ荷物の受け取りへ。ずっとお預かりしている'92y FXDCで、ちょっと試したい事があるので純正中古ブレーキマスターを入手しました。上手くいくかどうかは分かりませんけど。。

- 関連記事
-
- マルマス移転のお知らせ。 (2023/05/17)
- 京都1泊ツーリング 〜 '79y FLH / '79y GS (Instagram)。 (2022/09/28)
- 謹賀新年。 (2022/01/01)
- 29日(日)からの渡米について。 (2021/08/27)
- Thanks at ALL Hokkaido ! (2021/07/14)