2022.09.17 Sat
'90y FXR テスト走行。

鈴鹿山脈は勿論の事、養老山脈もちょっと雨がヤバいかなぁと思っていましたが、案の定、南濃あたりで雨が落ちてきました。しかし東の空はまだ明るかったので、北へは向かわず東へ進路を変え、揖斐川左岸堤防道路を南下する事にしました。堤防道路は風はキツイのですが、夏でも比較的涼しいので暑い時期走るにはベストです。



途中手作りおにぎりが美味しいコンビニがあるので立ち寄って購入。今にも雨が降りそうだったので持って帰って店で食べるとします。


一般道を40km走らせました。

道中でも確認しましたが、T/M下側はカラッと乾いて油分は一切無い。明日まで一晩キックスタンドで停めてみて、それでも漏れがなければ完璧だと思います。JIMSのスプロケットスペーサーが良いシゴトしてくれたのではないかと思っています。

このFXRもようやく修理作業は終了。残るは前後キャストホイール化ですが、常連さんが純正9キャストとFXLR用ディッシュホイールを持っている、という事を聞きつけたので、明日拝見させて頂こうかと思います。

- 関連記事