FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'93y XLH883 計測。

今日は何も進みませんでした。

R0001304.jpg


昨日内燃機屋さんから届いていたXLH883のシリンダーを計測します。今回ピストンはD/SではなくV-TWIN製ですが、ピストンリングは同じヘイスティングのお馴染みのものとなります。

R0001305.jpg

鋳造ピストンなのでシリンダー〜ピストンクリアランスは詰める方向でボーリング。クロスハッチはいつもと同じ粗目としています。此処最近の米国製ピストンリングは規定値に収まるように出来ており、エンドギャップ調整する事もめっきり少なくなりました。とはいえ数値を残す事が大事ですので、今も昔も同じように計測は行います。

R0001306.jpg

ピストンにリングをセットしてエンドギャップの向きも調整し終えました。これで腰上が組める訳なのですが、生憎883用の多層メタルヘッドガスケットの在庫が無し。よくよく考えてみれば、883ccのまま組み直す事は初めてなんじゃないかと思います。今まで作業させて頂いたスポーツスターの多くは、元から1200cc、もしくは883改1200ボアアップの車両ばかりだったような気がします。

シングルレイヤーのH-D純正ガスケットは掃いて捨てるほど有りますが(笑)、折角組み直す訳ですからメタルガスケットを待ちます。明後日日曜には届くと思います。

R0001307.jpg

※明日20日(土)は私用の為臨時休業となります。明後日21日(日)は通常営業となりますので宜しくお願い致します。
関連記事

| Sport Ster | 19:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT