2022.06.04 Sat
'92y FXDC / GR71F GSX-R750。



フロントサスが外れました。

フォルセラ/ストーツのオイルシールやスライドメタルは今となっては入手が困難です。幸いスクーデリア・オクムラ様には在庫があるようですので今回もオーバーホールをご依頼させて頂きます。

で、次はGSX-R750。”ニコイチ”で製作する車両です。

ドナーの車両から外しておいたキャリパーをまずは洗浄。



完全にエアーは抜けている筈なのに握りシロが全く減りません、、よくよく見たらブレーキホースのカシメ部分から漏れていました。当然ながら破棄します。

で、イロイロ交換。



キャブレターをセット。純正エアクリーナーボックスは破壊してしまったのでインテークパイプだけを流用。その上にラムエアフィルターを被せています。



ジェッティングを見直す際のキャブレターの脱着時間、整備性もこれが一番。

マフラーはヨシムラ製スチール管からダイシン製オールアルミマフラーに交換。めっちゃ軽いです。


まだまだ続きます。

- 関連記事
-
- 土砂降りの木曜。 (2022/07/14)
- '04y FXDL-I / GR71F GSX-R750。 (2022/06/09)
- '92y FXDC / GR71F GSX-R750。 (2022/06/04)
- '87y S&S XLH1200 / TC96 FXRS。 (2022/05/31)
- TCディガークラッチ交換。 (2022/05/25)