FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'92y FXDC / GR71F GSX-R750。

晴れて暑い1日でした。

R0000516.jpg


本日昼一に入庫頂いたのは'92y FXDC。車検整備に伴いフロントサスペンションのオーバーホールをご依頼頂きました。サスはフォルセラ/ストーツの旧タイプです。

R0000517.jpg

R0000518.jpg

R0000519.jpg

フロントサスが外れました。

R0000520.jpg

フォルセラ/ストーツのオイルシールやスライドメタルは今となっては入手が困難です。幸いスクーデリア・オクムラ様には在庫があるようですので今回もオーバーホールをご依頼させて頂きます。

R0000521.jpg

で、次はGSX-R750。”ニコイチ”で製作する車両です。

R0000515.jpg

ドナーの車両から外しておいたキャリパーをまずは洗浄。

R0000522.jpg

R0000524.jpg

R0000525.jpg

完全にエアーは抜けている筈なのに握りシロが全く減りません、、よくよく見たらブレーキホースのカシメ部分から漏れていました。当然ながら破棄します。

R0000526.jpg

で、イロイロ交換。

R0000527.jpg

R0000528.jpg

R0000529.jpg

キャブレターをセット。純正エアクリーナーボックスは破壊してしまったのでインテークパイプだけを流用。その上にラムエアフィルターを被せています。

R0000530.jpg

R0000531.jpg

R0000532.jpg

ジェッティングを見直す際のキャブレターの脱着時間、整備性もこれが一番。

R0000533.jpg

マフラーはヨシムラ製スチール管からダイシン製オールアルミマフラーに交換。めっちゃ軽いです。

R0000534.jpg

R0000535.jpg

まだまだ続きます。

R0000536.jpg
関連記事

| Big Twin | 21:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT