2022.05.01 Sun
JIMS 131cu" FXR〜キャブレターフィッティングチェック。
そんな本日は2台あるJIMS 131エンジン搭載のTC-FXRのうちの1台を進めます。
業者様に持ち込んで頂いたキャブレターはHSR45でしたので、まずは必ず干渉してしまうエンジントップマウントのステーをカット。FXRではお馴染みの加工です。

で、専用のインマニをセット。Vバンクのクリアランスは131でも問題ありません。


ご用意して頂いたキャブレターはH-D純正オプションのSE製HSR45Φ。所謂ラージボディです。

現時点ではロッカー回りを作業中でエンジンが下がっておりますが、クリアランスは十分確保出来ました。

あとはエアクリーナーのフィッティングも行ったのですが、作業中とんでもない間違いを起こしている事に今更ながら気が付きました。
この車両にはJIMS131"ストックのCNCヘッドを搭載する予定だったのですが、何故か勘違いしてT-manヘッドを搭載してしまっているというミスを犯していました。涙
まぁストックヘッドもT-manヘッドも見た目は全く変わらない訳ですが、T-manで加工を施したシリンダーヘッドにはインテークポート付近に管理ナンバーが打刻されています。何故にそれを見逃していたのか、自分の馬鹿さにいい加減嫌気が刺しました。

リカバリー作業自体は2台の車両のシリンダーヘッドを入れ替えるだけなのですが、トップエンドガスケットキットが2組必要になる事になります。在庫していたガスケットは今回この車両で使い切ってしまいましたので肝心要のガスケットが無くては今直ぐ分解する事も出来ません。
GW明けの手配となってしまいますが、、誠に申し訳御座いません。

- 関連記事
-
- '06y FXDB-I / '93y DELKRON TC95-FXRP / T-man 97" TC-FXR。 (2022/10/02)
- TC96 FXR / GR71F GSX-R750。 (2022/07/02)
- JIMS 131cu" FXR〜キャブレターフィッティングチェック。 (2022/05/01)
- TC96 FXRS〜リアブレーキマスターの交換。 (2022/04/30)
- TC95 FXRS / '83y RG250Γ。 (2022/04/11)
| FXR on T/C | 18:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑