FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'79y GS550 キャブレターの調整。

今日は暖かかったので沢山の単車が走っていました。

R0244707.jpg


RG400のホイールベアリングが届かない為、止まっていたGSの作業を行います。今日届いた荷物はGS550E改で使うSUSフランジステイブルナットでした。まずはスプロケットタワーを組み立てておきましょう。

R0244708.jpg

550E改のチェーンは#520化するので、サンスターの520スプロケットを用意。

R0244709.jpg

届いたナットはスプロケットに使ったのですが、純正はスチールメッキで錆び易いのでステンレスに交換した次第です。

R0244711.jpg

差し入れを頂きました。有難う御座います。

R0244710.jpg

今まで何度やり直しているのか考えたくもありませんが、キャブレターの脱着を今日だけでも4回行いました。アノ手コノ手とイロイロ考えてやってみる訳ですが、相変わらずエンジンがヒートしてくるとキャブレターがリッチな方向に向かう、という症状は一向に変わりません。

R0244712.jpg

R0244713.jpg

R0244714.jpg

R0244715.jpg

何故だか1番2番がどうやっても吹き返してバックファイヤーを起こします。二次エアーを吸っている感じでもないのですが、、吹き返しているので黒く煤けているのがお分かりになるかと思います。

R0244716.jpg

此方は3番4番。特に問題なし。結局丸一日キャブレターを弄り倒して成果は皆無。流石にココロが折れます。

R0244717.jpg

夜になってからRG250ガンマを納車させて頂きました。お引き取り誠に有難う御座いました!

R0244718.jpg
関連記事

| Metric Bikes (JAPAN) | 21:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT