2021.10.29 Fri
"black parade 87 FXR project" 〜配線作業の続き。
ハーネスを力ずくで引っ張る事はそうそう無いかとは思いますが、FXRはラバーマウントエンジンですので何が起きてもオカシクはありません。配線一本抜けてもトラブルは起こる為、ここはコネクターを廃止する事にしました。

既に作業は終了しておりますが、アルミ製の圧着チューブをを使い、直で繋ぎました。レース車両では多用するのですが、強度的に最も優れており信頼度は高いと思います。

布テープは無くても良かったのですが、車体を水洗いするオーナーさんなので一応念の為。コネクターを廃したのでハーネス束が細くなり、ロッカーカバー上部にも十分クリアランスが確保出来ています。
FXRの場合タンクトンネルが異常に細い為、フレームバックボーンにハーネスを通す事は出来ません。

フロント側の配線が終了したので一応リア回りも結線したのですが、テールやブレーキランプは問題なく動作したものの、ウインカーが点滅しません。
念の為純正ウインカーモジュールも3個試しましたが一向に変わらず。バッドランド製のウインカーイコライザーを割り込ませてあるにも関わらず動作しないので??な感じです。
イコライザーが単純に壊れているだけなら良いのですが、、原因追求はまた明日行います。

”T-man Performance”からまたカムが大量に届きました。明日にもブルズアイさんへ転送させて頂きます。

- 関連記事
-
- BACK TO THE 2004。 (2021/12/17)
- BP 87 FXR 公認取得資料の作成。 (2021/12/16)
- "black parade 87 FXR project" 〜配線作業の続き。 (2021/10/29)
- '03y CBR600RR / BP 87 FXR。 (2021/10/28)
- "black parade 87 FXR project" 〜配線作業の続き。 (2021/10/25)