FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'79y GS550 敗退。

お盆過ぎにこれだけ雨が続くのは記憶に無いですねぇ。

R0242425.jpg


クリーニングを終えたキャブレターを組み立てました。マフラーが純正ですのでジェッティングは純正準拠と致しました。

R0242426.jpg

これから同調を取るのでトップカバーは外しています。

R0242428.jpg

同時に気になる彼方此方も作業しつつ、、

R0242430.jpg

R0242432.jpg

スターターカバーが邪魔なので外し、負圧ジョイントをインマニにセット。

R0242433.jpg

当初点火時期が遅角し過ぎていたので修正。エンジンに火は入ったのですが、2気筒やはり死んでいます、、正確には圧縮が50psi程度しかありません。どうやら腰上を開けなければならないようです。

R0242434.jpg

とはいえGS550のピストンやリングはSTD/.050/.100全て廃番となっており、社外品も無いという有様。ここはGS750を仕入れた方が無難だったかも、、と少し後悔しています。ピストンを入手しない限り修理は出来ないので、取り敢えずは元に戻して倉庫に仕舞っておくとします。

幸い海外で.050の純正O/Sピストンとリング双方を見つけましたので、まずはその部品待ち。旧車の部品は海外を探すとまず出てきますねぇ。

R0242435.jpg

R0242436.jpg

GS、比較的簡単に走らせられるんじゃないかと楽観視してましたが、予想は”大外れ”。まぁ逆輸入の旧車なんて、一度やり直していない限りみんなこんなもんじゃないかと思います。素人さんが個人売買で入手するには”敷居が高過ぎる”故、旧車は高価でも国内モノの実働車両がお勧めです。

R0242437.jpg
関連記事

| Metric Bikes (JAPAN) | 20:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT