FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TC96 FXR 入庫。

原因不明の失火でレッカー入庫頂きました。

R9265350.jpg


ガソリンスタンドで給油後、走り出してしばらくしたら自然にエンジンが停止してそれっきり始動出来なかった、というトラブルです。当初ツインテックのトラブルではないかと疑いましたが、どうやら原因はそれだけではなさそうな雰囲気です。

まずはスパークプラグを外してコンプレッションをチェック。画像では圧を抜いてしまってから撮影しており圧縮ゼロですが(笑)、問題は無し。続いてバッテリーの電圧は12.8Vでこれも特に問題無し。

スパークプラグの火花をチェックするとかなり弱くて点火タイミングも狂っている気がします。長くクランキングを行うと片バンクの火が飛ばなくなり、時間を置くとまた火が飛んでみたり、、これはツインテックか、もしくは点火のハーネスに何らかのトラブル、断線しかけているであるとか、リークしているとかの症状に近いのではないかと推測します。

R9265353.jpg

ツインテックやイグニッションコイルのコネクター部分に接点復活剤をスプレー、そしてCPSセンサーは外してみてマグネットをチェック。まぁこのあたりは問題ないように思います。

R9265352.jpg

この車両はアナログ出力の無い1コネクターのツインテックなのに何故か純正タコメーターが動いておりますし、スパークプラグコードもクロスさせない取り回しで問題なく動いておりました。当方が普段FXRにツインカムエンジンを搭載する際に行う配線とは全く違っており正直???な部分が沢山あります。
単純にアースポイントが緩んでいたり断線しかけていたり、といったマイナートラブルだけなら良いのですが。

加えてスターターか1次ドライブかどちらか今のところは分かりませんが、クランキングした際に聞いた事の無いリズミカルな叩音が出ており、ここも要修理となります。

R9265351.jpg

明日8日(火)は定休日を頂きますので、明後日9日以降で原因究明に入りたいと思います。
関連記事

| FXR on T/C | 20:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT