2021.06.05 Sat
'98y XL883 / '93y FXRS-CON / '10y XL883L / '78y CB750FⅡ。




部品番号は変わっていなかったのですが、ベアリングの球が大きくなっています。強度アップ対策なのかもしれませんね。

XL883を納車してから'93y FXRS-CONの作業を行いました。季節が変わったのでスロージェットを見直しました。特にアップする程度の事でもないので画像はありません。
で、お客さんが空いた隙に'10y XL883Lを最後のチェックです。

問題無し。明日天気が良ければ納車させて頂きます。

そうこうしているとご注文を頂いておりましたボンネビルSPLスイングアームが届きました。

此方は関東の業者様からご依頼を頂いたFXR用のスイングアーム。


で、此方は関東の個人様からオーダー頂いておりましたTC88 FLH用のスイングアーム。



明日にも発送させて頂きますので宜しくお願い致します。

最後はCB750FⅡ。駄目モトでバルブガイドのシート部分を磨いてみました。

キャブレター単体チェックでは全く漏れなくなりました。一晩放置して様子見です。

- 関連記事
-
- '93y 90th XLH1200 トップエンドのオーバーホール〜其の壱。 (2021/08/19)
- 2016y XL1200CX 整備〜其の壱。 (2021/08/07)
- '98y XL883 / '93y FXRS-CON / '10y XL883L / '78y CB750FⅡ。 (2021/06/05)
- '10y XL883L / '78y CB750FⅡ。 (2021/06/04)
- '10y XL883L Sportster / '85y RG400Γ。 (2021/05/28)
| Sport Ster | 18:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑