2021.05.23 Sun
'12y FXDB クイック作業等。

まぁ滞りもなく無事終了。本日も遠方からのご来店誠に有難う御座いました。

"blackparade"さんの'87y FXRがパーツ待ちで止まっておりましたが、2次ドライブの部品が全て揃ったのでまずはリアエンドを作業します。

リアのスプロケットは今回特注したものですが、何故かホイールボスのハブ径とスプロケットのハブ径が合っていないという、、ホイールボス径を測ってから注文したので間違えてはいないと思うのですが、、幸いボス穴を拡大する方向なので再加工をお願いする為本日メーカーさんに送り返しておきました。

2次ドライブを決めないと当然1次ドライブへも進めませんのでガックリきましたが、それでもざっくりチェーンラインを見る事は出来るので仮組みだった1次ドライブを外します。


BAKERのT/Mにはもともと19Tがセットしてありました。これって物凄く小さい気がするのですがどうなんでしょうか?まぁ使うわけでは無いので良いですけどね。

で、フロントスプロケットはオーナーさん指定で24Tをチョイス。BAKERのスプロケットスペーサーは加工前提の為だと思うのですが、純正よりもかなり厚みのあるものがセットされていました。よってスプロケットはオフセット量が少ないものを注文していました。
チェーンラインを見ると150のリアタイヤでも余裕でクリアしていましたが、どうせならもう少し外側にオフセットした方が後ろからチェーンを見た時格好が良い気がするので、オフセットスプロケットは買い直そうかと思っています。

- 関連記事