FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'85y RG400Γエンジン始動までの道のり〜其の参。

今日~明日は晴れるみたいです。

R9265083.jpg



今日も変わり映えする事無くガンマを磨いていました。
途中FXRSの簡単なクイック作業を行いましたが、それ以降はひたすら磨く、磨く、磨く、、、
昨日の画像と比べて頂ければ進捗状況は分かるかと思いますが、まぁ辛い作業です。

R9265082.jpg

R9265084.jpg

R9265085.jpg

R9265086.jpg

R9265087.jpg

R9265088.jpg

R9265089.jpg

エンジン下部は油分が無くなって白くなっています。まだまだクリーニングが足りませんが下回りの作業は特に骨が折れます。

R9265090.jpg

タイヤはBT46にしました。フロント16インチ、リア17インチのままですが、前後共に扁平率を90から80に落とし、1サイズ太くしました。90タイヤではあまりに古臭くて格好が悪いので。唯一オリジナルから変更した箇所となります。

R9265091.jpg

チャンバーはこれから綺麗にします。

R9265092.jpg

R9265093.jpg

これで丸3日作業をしていますが、あまり変わり映えしませんね。作業量に対しての”見返り”が少な過ぎます。笑

R9265095.jpg

'94y FXDは本日夜間に納車させて頂く予定です。

R9265097.jpg
関連記事

| Metric Bikes (JAPAN) | 19:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT