FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TC96エンジン+TMのフルオーバーホール〜其の壱。

昨夜届けて頂きました。

R9262665 のコピー


昨日の夜の事ですが、埼玉県の”ファントムゲート”様からTC96エンジンASSYが届きました。
白いエンジンなのですが全てパウダーコートしてブラックにするというご依頼です。全バラですのでフルO/Hを行う事になります。

R9262666 のコピー

で、本日。早速分解します。

R9262667 のコピー

R9262668 のコピー

R9262669 のコピー

R9262670 のコピー

R9262671 のコピー

分厚いカーボンが付着しています。元は電スロのインジェクションFLHから外したエンジンASSYという事ですが、セッティングが出ていなかったのか、それともストックで乗っていたのか、、真相は分かりませんが大人しい乗り方だったという事は伺えます。

R9262672 のコピー

ピストンも悪くないです。計測してみた都合ですが、コーティングを施すだけで良いと思います。

R9262673 のコピー

R9262674 のコピー

R9262675 のコピー

トップエンドが外れました。続いてボトムエンドも分解しましょう。

R9262676 のコピー

油圧のテンショナーシューはまだ残っています。

R9262677 のコピー

オイルポンプギアの当たり面もとても綺麗です。オイル管理も良かったのでしょう。

R9262678 のコピー

ピニオンシャフトも問題なし。あまり走行距離の伸びてない車両だったんでしょうか?

R9262679 のコピー

ケースを割る前に内部に残ったエンジンオイルを抜きます。

R9262680 のコピー

少し硬かったですがケースが割れました。

R9262681 のコピー

TC96は左右共にストレートのローラーベアリングですのでフライホイールは手で外せます。

R9262682 のコピー

パウダーコートする部品を並べます。まだヘッドやケースなどは細かく分解してベアボーンにしなければいけません。

R9262683 のコピー

R9262684 のコピー

なにが一番面倒かといえば、外した部品の管理と保管です。錆びないようにしなければなりません。

R9262685 のコピー

R9262686 のコピー

次は6速T/Mを分解します。
エンジンを分解するよりもはるかに手間なのがT/Mです。

R9262687 のコピー

いつの年式からなのか分かりませんが、6速になってからのT/Mはメインドライブギアのナットが逆ネジから正ネジに変わっています。このように純正プーリーのままならRH(Right Hand) と記載があるので分かりますが、社外のスプロケットやチェーン化されていると分からなくなってしまいます。ここを正ネジにするあたり、ハーレーは馬鹿なのか狂っているのか、、

R9262688 のコピー

エアーインパクトが壊れるかと思うほど硬く締まっておりました。

R9262689 のコピー

プライマリーのインナーベアリングレースも鬼のように硬かった、、

R9262690 のコピー

社外のバックギアキットが装着されていました。それも外します。

R9262691 のコピー

T/Mアッセンブリを抜く際、オイルディップゲージを抜かなかった為にゲージが折れました、、これは当方のミス。
で、ノックピンのようなものが2本、内部から転げ落ちてきました。これは一体何?見た事無いのでバックギアの部品でしょうねきっと。

R9262692 のコピー

R9262693 のコピー

T/Mが抜けましたが、トラップドアも当然白いワケでして。。ここを塗らない訳にはいかないと思いますので、T/Mは全バラですかね、、ここをバラすかバラさないかで必要な部品(=部品代)が大きく変わってきます。

R9262694 のコピー

R9262695 のコピー

あとはケース側に残っているメインドライブギアと、その奥にある"悪名高き"6速用のメインドライブベアリングを外せばT/Mケース側は全バラとなります。

R9262696 のコピー

業者様、個人様問わずエンジン単体でのオーバーホールやリビルトをお受け致します。業販設定も御座いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

オマケの画像は此方↓

遣れた"当時モノ"の雰囲気が似合っているのでW1は必要以上に磨いてはおりませんでした。
しかしながら、やはり単車やクルマは綺麗に越した事は無いし、ピカピカなのは見てても気持ち良いので艶出しコート剤で車体全体を磨きました。

R9262697 のコピー

古くてもやっぱり小綺麗な方が良いです。

R9262698 のコピー
関連記事

| Engine Maintenance | 23:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT