FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

1971y W1SA FOR SALE。(2020/10/15修正版)

'71y W1SA 検証が終わりましたので販売させて頂きます。SORRY, SOLD OUT !

R9262651.jpg


W1SA、日帰りで400km以上走らせました。

一般道を約300km、このうちワインディングでの検証も含まれています。
一般道を走った後、更に100km高速道路に乗り、4速4000rpm、105-110km/hでの巡行までは検証。

現在入れているエンジンオイルとのマッチングも良く、終始排気音とジェネレーターからの回転音しか聞こえず、タペット音は一切しません。

特筆すべきはその始動性で、昨日1日で20-30回キックスタートを行いましたが、上死点を探る事なく、またキックアームに体重を乗せずとも右足の軽い踏力だけで100%、一発始動出来ています。キックスタートに慣れていない方、また体重の軽い女性でも簡単にスタート可能です。

キックスタートオンリーの車両ではエンジンの始動性が最も重要になります。なかなかエンジンが始動出来ないと乗るのも億劫になりがちです。この車両はエンジンが冷えた状態、もしくは温まった状態にも一切関係なく、いつでも簡単に始動出来ます。
キック一発で始動出来るのはセルとはまた違った"気持ち良さ"があると思います。


実に半世紀前のオートバイですが、高速道路を使ったツーリングにも十二分に対応出来ますし、扱い易さは現行国産車と何ら変わりは無いレベルに仕上がっています。

とはいえポイント点火ですし、前後ドラムブレーキだったりしますから、良い状態を維持するには後々の定期的なメンテナンスは必ず必要です。

トータルで800km走行しましたが、もうこれなら誰が乗っても問題の無いレベルに達しましたので、メンテナンス済み中古車両として販売させて頂きます。


WE1hFZt_RgihuYRWnnmmVg_thumb_31a0 のコピー

apjXC2RlQWKwHHbS_aL4Xg_thumb_31a2 のコピー

mQsUUB2kRcOz3UKs75jVYw_thumb_31a3 のコピー

VWSQq3SlWd58fA63JNw_thumb_31a5 のコピー

JUk94owYQziOVXqXKXpegw_thumb_31a6 のコピー

2yGXoX2kRhSWgvgGjajURg_thumb_31a7 のコピー


1971y W1SA (当方で3オーナー目)

型式:W1
車体番号:W1F146**
原動機の形式:W1E
初年度登録:昭和46年
車検:令和4年4月23日まで
走行距離:30650km 10/15現在 ※性能維持の為距離は伸びます。

主な修理箇所

【エンジン】
・シリンダースリーブ打替 ※スリーブは大阪"シフトアップ"製
・シリンダーボーリング+クロスハッチ粗め加工
・シリンダー外観パウダーコーティング ※艶あり黒
・新品STDピストン+個体潤滑コーティング ※ピストンは大阪"シフトアップ"製
・シリンダーヘッド平面研磨 ※若干ストックよりコンプレッションは上がっています。
・シリンダー〜ピストンクリアランス5/100-6/100mm
・バルブシートカット及びバルブセット長調整
・バルブガイド製作
・バルブシール加工+国産バルブシール使用
・バルブガイドリーマー通し+バルブすり合わせ
・ロッカーカバー及びシリンダーヘッドブラスト
・キャブレターボディブラスト
・キャブ内部パーツ全交換+油面調整+セッティング+同調
・フューエルラインフィッティングボルト対策品ロングボルト交換
・インマニ同調ホースはアールズ製
・タペット調整
・社外新品エアクリーナーエレメント×2

【点火等】
・純正ポイント点火
・国産セミトラユニット
・点火時期調整
・ショーライ製リチウムバッテリー
・日本電装製新品レギュレター
・ハーレー用新品プラグコード加工
・メインハーネスは国産社外新品に交換
・メーター球はカワサキ純正部品で新品交換
・現時点でのスパークプラグは6番でベスト

【車体】
・純正新品デッドストック左右フロントマフラー
・ステムベアリングを国産テーパーベアリングに交換
・FサスペンションO/H+アウタースプリング赤パウダーコーティング
・純正新品Fサスペンションダストカバー
・ヤマハ製フォークオイル #10
・フロントドラムブレーキ清掃及び各部グリスアップ
・タコメーターケーブル純正新品交換
・フロント及びリアタイヤは新品BSアコレイドに交換
・前後タイヤチューブ及びリムバンド新品交換
・クラッチプレート社外リプレイス新品に交換
・T/Mシフターアーム調整+T/Mサイドカバーガスケット交換
・クラッチケーブルカワサキ純正品新品交換
・プライマリーオイル交換
・T/Mオイル交換
・リアスプロケット43T→社外国産新品38T交換
・PB製#530チェーン新品交換
・リアドラムブレーキ清掃及び各部グリスアップ
・社外リアショック ※純正も有り
・カワサキ純正新品ミラー左右
・ガソリンタンク内錆び除去+タンクコーティング施工
・左右フューエルコックは当時物中古品をブラスト及びリビルト
・ガソリンタンク及びオイルタンク、バッテリーカバー等当時のオリジナルペイント
・純正"KAWASAKI"ロゴ入りオリジナルシート
・純正シールドビームヘッドライト+純正ウインカー+純正テールランプ
・社外新品ウインカーリレー
・当時物"奈"(奈良)ナンバーボルト2本
・カワサキ純正イグニッションキー ※汎用スペアキー2本有り
・カワサキ純正ハンドルロックキー
・カワサキ純正新品タンクマウントラバー×2

※車体は交換したリアショック以外ほぼ当時のオリジナルのままです。

【その他】
・ETC装着
・T-REV装着


車両本体価格:148万円(税別)

車両は常に店にありますのでいつでも現車確認可能です。試乗して頂く事も可能なのですが、なにぶん古い車両ですので仮契約が済むまで試乗はお断りさせて頂きます。キックでの始動はご自由にどうぞ。
関連記事

| For Sale | 17:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT