FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2台のTC-FXR フロントエンド〜ローリングシャシー考察。

今日も強烈に暑い1日でした。

R9261964 のコピー


アメリカで今年唯一開催される最高速レース、"ボンネビル・スピードウィーク"がいよいよ始まります。
現地から知り合いらがアップするSNSの画像を見ながら、あの塩の大地に想いを馳せながら今日は作業しています。

そんな訳で、今日もJIMS/T-man TC131とKENNY BOYCE TC103、2台のTC-FXRを同時に作業していきます。この方が効率が良いですから。

まずはJIMSの131 FXR1から。
この車両がオレンジラメの外装だった頃に使っていたフロントエンドをそのまま流用します。とはいえこの車両のステムは"ZEL"と刻印されている聞いた事のないメーカーのナロートリプルツリーを使います。
ステムアッパーとロアの幅が狭く、特殊です。

R9261948 のコピー

R9261949 のコピー

GCB/フォルセラの43mmをセット。インナーパイプは黒ではなく紺色でした。

R9261950 のコピー

R9261951 のコピー

続いてケニーボイスフレームのFXRです。ネックのベアリングレースが抜いてありました。取り敢えずまずは仮組みですので、中古のレースを打ち込みます。まだどのフロントエンドを使うのかも決まっておりませんので。

R9261952 のコピー

こちらの車両のステムはフォルセラ純正のミッドグライド。ナローよりも20ミリ程幅が広くなっています。ボルトは全てダイヤモンドE/G製に交換しています。

R9261953 のコピー

遠目に見てもお分かりになるかと思いますが、ケニーボイスフレームはネックが寝ています。

R9261954 のコピー

問屋さんがお盆休暇に入ってしまうので、S&Sのステルスを注文しておきました。共にCVピッチのエボとTC88用となります。1個はTC88ソフテイルのお客様にFCRと共にインストールさせて頂く予定です。

R9261955 のコピー

フロントホイールはダイマグ・クラシックの19インチを取り敢えずセットしてみて車高をチェックします。

R9261956 のコピー

ネックが寝ていても極端にローダウンしてしまうような事はないみたいですが、もう少しFサスペンションが長くても良いかなぁ〜とは思います。まぁ"プロストリート"やドラッグっぽい雰囲気にするのならこれ位でもアリですけど。

R9261957 のコピー

リアはアクスルシャフト径が何故か20Φだったので装着出来ず。しかしながらJMCのエキセントリック部分は3種類のアクスル径に対応しているので、アクスルシャフトを19Φに削るか、作るかすれば良い訳です。因みにリアは16インチホイールです。

ざっくり2台のホイールベースを計ってみたのですが、ストックのFXRフレームに比べケニーボイスは50mm長い、という事が分かりました。もっとストレッチしているように見えますが、意外に変わらない訳です。

R9261958 のコピー

JIMSのFXRに戻ります。ホイールはこちらもマグネシウム製のPVMホイールです。破れていたのでパウダーコートしてアクスルベアリングを新品に交換しました。このホイールも凄まじく軽い。ホイールにタイヤをセットした状態で、ハーレー純正9キャストのホイール単体よりも軽いと思います。こちらは前後18インチとなります。

R9261959 のコピー

専用のハブダンパースプロケットを介してリアスプロケットをマウントしています。

R9261960 のコピー

R9261961 のコピー

まだタイヤの銘柄が決まっていないので、タイヤは注文していません。

R9261962 のコピー

とはいえ2台のFXRの全体の雰囲気は掴めたんじゃないかと思います。

R9261963 のコピー

どちらもフレームからのフルカスタムですので、クリーンで気持ちが良いです。

R9261964 のコピー
関連記事

| FXR on T/C | 19:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT