2020.08.06 Thu
JIMS/T-man TC131 FXR T/M搭載。


TC95 FXRSは夕方関東から引き取りに来て頂き、納車させて頂きました。そのまま都内までトンボ帰りじゃないかと思います。道中お気をつけて下さい。引き取り誠に有難う御座いました。

という訳で、店の奥からFXRのフレームを引っ張り出しました。
この赤いフレームにはJIMS製のツインカム131cu"エンジンを搭載しますが、シリンダーヘッドは131ヘッドを"T-man Performance"でCNCポーテッド加工しています。

この車両はインジェクションで製作したいと思っているので、以前紹介したとは思いますが、フレームバックボーンをカットして補強を入れ、煩雑になるハーネスをフレームに隠してしまおうと思います。

4ミリ近い鋼板でレールとカバーを製作しております。よってストックに比べても更に剛性は上がっています。

更に、当方のボンネビルレーサーFXLRと全く同じようにフレーム5箇所に補強を入れています。フロントダウンチューブに角パイプで1箇所。

同じく角パイプでサイドカバー内部に2箇所。

そしてリアフェンダーストラットアーム根元に三角ガゼットを2箇所。

で、TC96の6速T/M+"目の字断面ジュラルミン角パイプ"でワンオフしたオリジナルスイングアームをリジットカラーを使ってセットします。因みにこのスペシャル仕様のスイングアームも別注する事が出来ますが、ボンネビルスイングアーム定価の倍以上します。

リアのサスペンションにはオーダーメイドしてあったナイトロンをセット。

明日は同じ作業をケニーボイスフレームのTC103 FXRで行う予定です。

| FXR on T/C | 21:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑