2020.07.27 Mon
'98y FXSTS テスト走行~完成。
※これにて7月即納分は残すところFXRのみとなりました。今後は通常通りB.T.O.(ビルドトゥオーダー)での御注文となりますので宜しくお願い致します。

W1SAは明日テルの店に持ち込もうと思っているので表に出して積車する準備。天気予報では雨でしたが、この時点ではパラパラと小雨は当たるものの路面は乾いています。

これはテスト走行出来るんじゃないかと大慌てで準備を整え、スプリンガーソフテイルを走らせました。

エンジンを組み上げた直後から調子が良いのは分かっていましたが、やはり走らせないと本当のところは分かりません。キャブのミクスチャーを弄ったのでそれもチェックしたかったですし。
まぁ予想通りですが、非常に静かでスムーズで調子が良い。エボじゃなくてツインカムのフィールですね、この車両は。
下手なFXRよりも振動が無かったです。これはちょっと驚きでした。
低速~中速がメインで大人しく丁寧に扱われている車両は、フライホイールの”芯”がいつまでも出ており、本当にスムーズです。
ブチ回している車両はフライホイールを新品交換してもこうは絶対になりません。
エボ時代の車両は現行車両の”マッスル”な感じと違い、スキニーでシンプルこのうえないと思います。
ましてやこの車両のようにオリジナルの雰囲気を色濃く残した車両は手放しに格好良い。ハーレーの良さが光る一台だと思います。

これにて全ての作業は終了です。あとはオーナー様に委ねたいと思います。
店に戻って5分後、ドバッと雨が降り出しました。危ないトコロでした。。

- 関連記事
-
- '06y FLSTN クラッチ交換作業。 (2020/08/20)
- '06y FLSTN FCRキャブレター+A/C交換。 (2020/08/14)
- '98y FXSTS テスト走行~完成。 (2020/07/27)
- '79y FLH / '98y FXSTS 完成〜火入れ。 (2020/07/24)
- '98y FXSTS エンジン完成。 (2020/07/20)