FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TC95 FXRS 1次ドライブのリカバリー。

梅雨空に逆戻りの本日です。

R9261677 のコピー


さてさて、本日はインナープライマリーカバーの追加工を施したFXRSの1次ドライブを組んでおきたいと思います。まぁーもう何度も何度も数えきれない位脱着を繰り返しておりますので、今更特に記載する事も無いのですが、、

シフターチューブは差し込む部分を細身に削っておりますので、Oリングのサイズを変更しました。

R9261678 のコピー

R9261679 のコピー

チューブを差し込んだ感触は完璧。走らせなくても分かるレベルです。素晴らしい。

R9261680 のコピー

R9261681 のコピー

クラッチASSYは真ん中に入るジャダー防止用のプレートを撤去し、クラッチプレートを一枚余分に入れています。性能重視の為ですが、特に半クラも問題無いですし、言われないと気付かないレベルです。シフト操作が荒いとジャダー防止プレート自体がまず壊れるので、今回は抜きました。

R9261683 のコピー

一応プライマリーブリザーも配管しましたが、エンジンを始動してレーシングしてもあまり変化が無いようなら、メクラ栓で閉じます。

R9261682 のコピー

取り敢えずリカバリー完了。あとは晴れ間を待つばかりです。

R9261684 のコピー
関連記事

| FXR on T/C | 17:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT