2020.06.22 Mon
千客万来。
お客さんが途切れた隙に'91y FXRをチェック。バッテリーはチャージして直ぐにエンジンが掛かるようにはなりました。
しかし、エンジン停止時だとシフト出来るのですが、エンジンを始動して1速に入れると全くシフトが動かなくなります。プライマリーチェーンやクラッチ云々といった事が原因でなく、やはりT/M自体に重大なトラブルが発生している雰囲気なんですよねぇ、、シフターフォークが曲がっている、とか。
オーナー様は以前にT/Mを修理した業者様からトラップドアが壊れて何かのワッシャーが落ちていたから修理した、という説明を受けたそうですが、シフタースプリングを交換する際、T/Mアッセンブリの抜き方を知らずに無理に叩いてぶっ壊したんじゃないかと、、あくまで推測でしかありませんけど。
トラップドアのメイン、もしくはカウンターシャフトベアリングが壊れたのなら理解出来ますが、あの屈強なBTのトラップドアが壊れるなんてまず聞いた事ありません。
これでは乗って帰る事は不可能ですのでオーナーさんと要相談です。

TX95 FXRSは本日届いたガスケットを使って取り敢えずT/Mトップとサイドカバーを本組みしておきました。
足りないダイヤモンドE/Gのボルトは当店在庫のものを継ぎ足し、なるべくステンレスボルトに交換しています。

マフラーステーの取り付けボルトボス位置が溶接歪みで合ってませんでしたが、微調整を行い問題なくセット出来ました。

'91y FXRは兎も角、TC95 FXRSは明日なんとかエンジン始動チェックまで持っていきたいところですが、さてさて。

あとは常連さんのCBR600とGSX-R750をお預かりして今日は終了です。
本日ご来店頂いた皆様、誠に有難う御座いました!
| FXR on T/C | 00:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑