2020.05.02 Sat
'93y TC96 FXRS-SP 最終チェック+納車準備完了。


序でにプライマリーカバーのボルトをダイヤモンドE/G製の12ポイントボルトに交換します。


交換完了。ガスケットを交換する訳ではないので、ボルト一本づつ作業し、ロックタイトを塗って規定トルクで締め付けます。

これで全ての作業が終了しました。明日3日は"友引"で良い日ですので(笑)、納車させて頂く事にしました。
で、最後に車体全てのボルトに工具を当てて、緩みや問題が無いかをチェック。何度も走らせているので特に再確認が必要です。

で、最後の最後に車体全体をクリーニング。当店では余程の事がない限り水洗いはしません。専用の艶出しクリーナーをスプレーし、しばらくしたら吹き上げた後に磨き上げます。


フレームに施したパウダーコーティングはとても強固ですが、長時間紫外線に当てたりクリーニングを怠ると艶が"引けて"きます。長くしっとり濡れたような艶を保つには、汚れたら直ぐに吹き上げる、といった後々のケアが重要です。

光った部分はしっかりと輝くよう、そして黒い部分は白っぽくボケずに黒光りするように。



長きに渡りお待たせ致しました。
明日の引き取りをお待ちしております。

- 関連記事
-
- TC96 FXR / '71y W1SA。 (2020/05/29)
- TC96 FXR 転倒の修理。 (2020/05/28)
- '93y TC96 FXRS-SP 最終チェック+納車準備完了。 (2020/05/02)
- DELKRON TC95 FXRP / TC95 FXRS。 (2020/05/02)
- 5月に入りました。 (2020/05/01)
| FXR on T/C | 21:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑