FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'88y FXRS T/Mの修理。

午後から纏まった雨が降りました。

R9260440 のコピー


本日から'88y FXRSに着手します。先日関東で納車したばかりですので走行距離は数百キロではないかと思います。

R9260441 のコピー

オーナーさんの走り方が最も顕著に現れるのがプライマリーオイルです。数百キロでこの状態というのは普通あり得ません。よほど荒い乗り方なのか、下手なのか、もしくはその両方。

こういったオーナーさんは自分の乗り方が"荒い"とか"下手"だとか全く分かっていない為、どれだけ注意してもトラブルを繰り返します。
国産車のような乗り方で、街や峠でシフトのアップ、ダウンをクイックに繰り返すのは大味でクルーザー的なハーレーには正直向いておりません。まぁ自分の単車ですから好きなように走れば良いとは思いますが、自分の首を絞めるのは、やはり自分です。

R9260442 のコピー

トラブルの原因はシフタースプリングだと思われる為、全てバラします。

R9260443 のコピー

一次ドライブはオイルこそ汚れていましたが機関に問題は無し。

R9260444 のコピー

R9260445 のコピー

T/Mオイルをドレンするとドレンパンにコロンと落ちました。案の定シフタースプリングです。見た所ギアに巻き込まれた跡は無いので上手くT/Mケースの下に転げ落ちたのだと思います。不幸中の幸いです。

R9260446 のコピー

R9260447 のコピー

エボのT/Mは屈強でまず壊れませんが、構造的に最もダメなのがここ。カウンター側のギアにシフターアームが干渉する為、ミッションアッセンブリをケースから抜かない限りアームを外す事が出来ません。日本車なら絶対にこんな設計にはなりませんし、しませんよね。

R9260449 のコピー

R9260450 のコピー

R9260451 のコピー

まずはレフトサイドが全バラ出来ました。

R9260452 のコピー

続いてライトサイドです。

R9260453 のコピー

R9260454 のコピー

R9260455 のコピー

T/Mアッセンブリを抜き取り、ようやくシフターアームが外れました。スプリングの片側が折れてます。

R9260456 のコピー

R9260457 のコピー

スプリングは対策品に交換します。

念の為書きますが、未対策のスプリングは絶対に折れる、というものではありません。逆に言えばこうして対策品に交換しても、無理なシフトを繰り返せば折れる可能性は無くなりません。因みに同じ5速でもTC88になってからはスプリングの形状自体を見直した為、100%折れないような構造になっています。

R9260458 のコピー

スパッと折れた訳ではなく、無理な力が加わった事で捻れて破断しています。機械は正直ですので見れば全てが分かります。

R9260459 のコピー

スプリングを交換しました。かなり硬いので嵌め変えるのはちょっと苦労します。

R9260460 のコピー

ケース側のシフターシャフトシールは必ず!交換します。

R9260461 のコピー

シングルリップからダブルリップに。組み込む際はラバーグリスをたっぷり塗ってから差し込みます。

R9260462 のコピー

R9260463 のコピー

T/Mを組む際、何が大事かと言えばオイル分をなるべく拭き取る事じゃないかと。組み込む際にオイルがガスケットに付着すると、そこからいずれオイルリークしてしまいます。

R9260465 のコピー

R9260466 のコピー

この状態でシフトに問題が無いか確認しておきます。

R9260467 のコピー

ライトサイドは出来上がりました。

R9260468 のコピー

明日レフトサイドのパーツをクリーニングして組み上げたら、リカバリー作業は終了です。

R9260469 のコピー

オマケの画像は此方↓

カワサキに注文してあった部品が届きました。注文しようとした部品の半分以上が廃盤。
生産終了から既に半世紀近い訳ですので、致し方ないかと、、

R9260470 のコピー
関連記事

| FXR | 21:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT