2020.04.13 Mon
'71y W1SA キャブレターのO/H。



"浮き"も問題無し。

旧車には心強い助っ人、"KEY STER"さんのキャブレターオーバーホールキットです。必要な部品は全て揃っています。純国産品ですので精度は完璧ですし、小さいサイズと大きいサイズのジェットも同封されているので本当に便利。

取り敢えずジェッティングは純正のデフォルト通りに組みました。

油面も規定値に合わせました。


ラバーパーツは経年劣化で硬化してしまい、パキパキ割れました。

キャブボディの修理完了。ブラストして良かった、スッキリしました。

ニードルジェットもまずはストックのテーパーをチョイス。

ベークライト製のインシュレーターは面出しして再使用。

キャブレターだけが異常に綺麗になってしまいましたが(笑)、、直ぐに汚れて馴染むかと。

まだまだ続きます。

- 関連記事
-
- '88y FXRS T/Mの修理〜完成。 (2020/04/18)
- '09y FXDL納車 / '71y W1SA タンクコートと燃料コックO/H。 (2020/04/16)
- '71y W1SA キャブレターのO/H。 (2020/04/13)
- '71y W1SA 各部のチェック開始。 (2020/04/12)
- 3連休最終日。 (2020/03/22)
| Metric Bikes (JAPAN) | 20:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑