2020.02.23 Sun
'63y MEGURO K 仕上げ。


まぁ少し濡れても仕方ないか、と思い、レインウェアを着込んで予定通りメグロ を試乗。交換したエアクリーナーの効果は絶大で、以前はほとんど空気を吸い込んでいなかったという事が判明。その走りは排気量500ccらしい力のあるものになり、排気音すら変わりました。ちょっと感激。嬉しいなぁ。
とはいえ相変わらずフロントドラムブレーキの調子がイマイチでしたので、見直す事に。


正直ドラムブレーキの整備はあまり好きではありませんが(笑)、流石は国産車、整備性は非常に考えられて設計されており、呆気ないほど簡単です。

ブレーキのシューやドラムの片当たりは無いように思います。ただシューはテカテカに光っています。

ブレーキダスト以外特に問題が無かったのですが、ワイヤーブラシで掃除して、粗めの紙ヤスリでシューとドラムを荒らして"足付け"しておきました。




この辺りの作業は大阪の"ソリッドコア・モーターサイクルワークス"TERUの方が詳しいので、彼の助言を聞きつつ作業。TERUに助言を伺うようになるとは、、嬉しいような悲しいような。笑

この状態では問題ないのですが。。

これでトータル99km走らせているのですが、残り100〜150km程の距離を一気に走らせ、問題が無ければ作業は全て終了です。



- 関連記事
| Metric Bikes (JAPAN) | 21:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑