FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TC96 FXRS-SP / '88y FXRS / MEGURO K。

今日も暖かな1日でした。

R9259865 のコピー


まずはTC96 FXRSから。

クラッチ操作が出来ないと今ひとつ1次ドライブの良し悪しの感覚が掴めない為、ブレーキフルードを入れて油圧クラッチユニットを組みます。

R9259845 のコピー

R9259846 のコピー

R9259847 のコピー

既に劣化してしまっていたフロントのブレーキフルードも序でに交換しました。

R9259849 のコピー

1次ドライブからの異音は100%無くなってはおりませんが、ほぼ問題のないレベルに達したと思います。もし今後気になるようなら、最後の手段もありますので、現時点ではこれでOKとしたいと思います。

R9259850 のコピー

【TC96 FXRS-SP 動画】
TC96 FXRS-SP Start_up.

続いて'88y FXRS。

R9259852 のコピー

TPP017、VPクラッチが届いたので此方のFXRを先行します。

R9259848 のコピー

VPクラッチへの交換はSSTを使えば特に難しい事では無いのですが、この車両は何故だか全く装着出来ず。思い当るところはオーナーさん自ら交換した社外のクラッチパックです。

R9259853 のコピー

R9259855 のコピー

此方が社外のクラッチパックです。厚みは33.23mm。

R9259854 のコピー

で、こっちが純正のクラッチパック。厚みは32.70mm。その差0.53mmですが、これだけでもストッパーのCリングが装着出来ません。

R9259856 のコピー

この車両はストックエンジンですし、VPを装着すると圧着力が増す為、街乗りレベルでは純正クラッチパックでも全く問題がありません。よってクラッチパックは純正に戻し、VPクラッチを装着しました。
この先社外のシリンダーヘッドへ交換した時でも、この組み合わせで全く問題ありません。

R9259857 のコピー

現時点でMRCユニットが入ったままですが、特に違和感はありませんし、クラッチ調整も神経質な事はありません。時間があればMRCは外したいと思います。

R9259859 のコピー

ETCは右側サイドカバー内にセット。カードを脱着する際は前部のベルクロテープだけを緩めればセットできます。

R9259860 のコピー

純正のサイドカバーにぴったり収まります。

R9259861 のコピー

ヘッドライトユニットをシールドビームからH4ハロゲンに交換します。ヘッドライトシェル内部のハーネスを見て頂ければお分かりの通り、とても綺麗です。これをぶった切って配線をメチャクチャにしてしまうのは是が非でも辞めて頂きたい。

R9259862 のコピー

R9259863 のコピー

あとはリア回りの配線をやり直し、フロントサスペンションをスクーデリア・オクムラさんでチューニングしたら終了でしょうか。ベース車両が良かったのでT/Mコンバート以外は特に苦労するところは無かったと思います。

R9259864 のコピー

今日の目標はクリア出来たので閉店後はメグロ を作業。

エンジンオイルをロイヤルパープル#50に入れ替えて30km走りましたが、エンジンの様々なフリクション音は劇的に減りました。やはり今時の100%化学合成オイルの性能は素晴らしいものがあると思います。

しかし、走行後床に落ちるオイルの量が明らかに増えましたので、やはり紙やコルクで出来たガスケットとのマッチングは良くない、と判断しました。そこで100%ミネラルの鉱物オイル、MOTUL #30に入れ替える事に。

1950年代以前の車両専用オイル、という事で、メグロ とのマッチングは良いと思われます。
しかし、入れ替えたばかりだったロイヤルパープル#50は捨てる事となり、勿体無いったらありゃしない、、でも試してみないと何でも分かりませんからねぇ。

R9259866 のコピー

MOTUL MINERAL CLASSIC OIL SAE30

MOTUL CLASSIC OIL シリーズは、国際クラシックカー連盟 ( FIVA ) 唯一の公認オイルで、紙やコルクなど繊維質のガスケットにおけるオイル漏れなどクラシックカー特有の問題を解決し、MOTULが誇る最新の潤滑油技術を最適化させた正真正銘のクラシックカー専用オイルです。MOTUL CLASSIC OIL SAE30は、添加剤の配合を抑え、オイルのせん断による粘度低下が起きにくく、長期にわたってエンジン内部の金属を摩耗から保護します。低温時の分厚い油膜は、エンジンクリアランスの広いエンジンでも低温時の密封性能を高めます。紙やフェルト製ガスケットが使用されていた車輌への使用を考慮した設計により、ガスケットからのオイルの滲みを完全に防止します。ヴィンージカー・クラシックカー・BMW・ハーレーなどのヴィンテージバイク・クラシックバイクにオススメです。


R9259867 のコピー

続きます。
関連記事

| FXR on T/C | 21:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT