FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'87y FXLR ローリングシャシー。

今日も暖かな1日でした。

R9259594 のコピー


'91y以降の後期仕様に変更してあるT/M+スターター、1次ドライブを次の車体にコンバートする為外します。年式的には全く同じ1987yモデルですが、FXLRからFXRSへと変わります。

R9259595 のコピー

アウタープライマリーG/Kにはペーパータイプに液体ガスケットを併用して組まれていましたが、漏れは止まりませんのでこのタイプは使わないように。剥がすのも面倒ですし価格が安いだけの粗悪品。

R9259596 のコピー

R9259597 のコピー

T/Mだけをフレームから下ろす際はリジットラックが楽です。

R9259598 のコピー

R9259599 のコピー

T/Mメインシャフトシールは漏れていません。

R9259600 のコピー

IGコイルは正規方向にセットされておりましたが、シリンダーフィンに干渉してプラグコードが削れています。こうなる事を避ける為にも当方は逆組みしています。

R9259601 のコピー

リアエンドをごっそり外しT/Mを下ろしました。ピポットシャフトは中期の一体型に交換済でしたので簡単に外す事が出来ました。

R9259602 のコピー

R9259603 のコピー

この時点でエンジンはトップハンガーとフロントマウントの2箇所でしかぶら下がっておりません。T/M無しでは不安定ですのでエンジンも下ろしました。

R9259604 のコピー

R9259605 のコピー

どこまでをどう流用するのか、オーナーさんとは相談してません。全てサービス作業!という訳にはいかないかもしれませんが、出来るだけ外します。

R9259606 のコピー

R9259607 のコピー

R9259608 のコピー

R9259609 のコピー

メインハーネスやオイルタンク類も外し、ローリングシャシーになりました。

R9259610 のコピー

フレームネック部分、左右の"当て板"部分ですが、車体左側が凹んでいて、右側が凸んでいるように見えます、、まぁ見方でいくらでも変わるのであくまでそんな気がする、という程度なのですが、、気になります。

R9259611 のコピー

R9259612 のコピー

ピンボケ炸裂してますが。誰か買ってくれないかなぁ〜、、売れないようならフレーム単体までバラして保管します。

R9259614 のコピー

この車両はタイラップで組まれていたのでバラすのは簡単でしたねー!爆

R9259615 のコピー
関連記事

| FXR | 20:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT