2019.12.31 Tue
大晦日。
今日は朝から強い北風が吹いており向かい風で乗ったのですが、フロントの接地感が弱く、左右にふわふわとハンドルを取られる気がしました。ハンドルのポジションが高いのでモロに風の影響を受けてしまい、今日のところは判断が難しいところですが、やはり曲がっているフレームのせいなのかどうか、特にフロント回りの貧弱な印象が拭えません。
また風の無い日に乗ってみますが、一概にフロントサスペンションのスプリングだけのせいでは無い感じがします。

年末恒例、今年も関東から常連さんが帰省で立ち寄ってくれていたのですが、作業の進捗状況とこれまでの精算書の説明をさせて頂き、その後は工具を大掃除。
とはいえドライバーとスパナの棚だけで面倒臭くなって速攻敗退(笑)、3台ある工具箱の外側だけ磨きました、、
工具は修理屋にとっては正に命の次に大事な訳ですが、酷使する割には感謝の念が今ひとつ足りず、、反省する事然り。

今年も倉庫には複数台の車両が残り、年越しとなりました。とはいえ2台のFXRは既に納車を待つばかりですので、例年に比べれば作業は消化していると思います。来年は数年来止まっていた2台のフルカスタムに着手したいと思っています。一生完成しない"サグラダファミリア"とはもう呼ばせません。笑

2時間程中抜けし、プライベートで所有するクルマにガソリンを入れがてら常連さんとひとっ走り。お世話になっているカフェにも挨拶に行きました。

夕方、神棚を革め、今年も無事に一年過ごせた事に感謝。
今年も色々御座いましたが、皆様のおかげで何とか一年を終える事が出来ました。誠に有難う御座いました。
2020年もこれまで以上に新たな仕事を頂けるよう切磋琢磨していきたいと思います。ご贔屓にして頂ければ此れ幸いかと。

皆さまにとっても2020年が良い年となるよう、お祈り申し上げます。

※年明けは3日から、のんびり店を開けています。お時間があれば是非遊びに来て下さいマセ。