FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'92y FXDC / '89y FXR。

本日も地味過ぎる作業に終始しています。

R9256503 のコピー


ウインカーがモジュールではなく、普通のリレータイプの古いエボBTやXLHにお乗りの方は一度はヒヤリとした事があるのではないでしょうか?このハンドルスイッチの取り付けボルト、細めのボタンキャップボルトな上、比較的柔らかい材質なので、ロックタイトを使ってしまうと固着してナメてしまう事が多々あります。
上記の理由からロックタイトは塗っていなかったにも関わらず、硬かったのでヤバイかなぁ〜と思っておりましたら、見事ナメました。泣

R9256490 のコピー

そんな時は、焦らず6.5mm位のドリルでボルト穴を揉んで、ボルトヘッドをかっ飛ばせば簡単に外れます。

R9256491 のコピー

で、ハンドルバーをベントの浅いものに交換。ショベルヘッドのローライダーの純正位の曲がりでしょうかね。

R9256492 のコピー

で、その弱くて頼りにならない純正ボルトを、1サイズ大きいヘッドのボルトに交換。ステンレス製です。これなら思い切り締めても全く以って大丈夫です。

R9256493 のコピー

ブレーキマスターとクラッチホルダーを締め付けるボタンボルトもサイズアップしておきます。行きつけの工具屋さんには1/4"×20のキャップボルトは黒染めしかなかった為、本日のところはこのボルトを使いますが、ステンレス製を注文してありますので後程交換します。黒染めでも一本200円、、高いなぁ〜。笑

R9256494 のコピー

R9256495 のコピー

クラッチレバーやグリップも交換。ライザートップティーも純正に戻しました。

R9256496 のコピー

R9256497 のコピー

アールズのオイルクーラーはH-D純正に比べると遥かに高性能な為、この時期だと間違いなくオーバークールになります。ですのでしっかりカバー。

R9256498 のコピー

OKですね。

R9256499 のコピー

続いてFXR。
純正IGコイルは既に注文済ですが、中古のコイルを使って配線の長さを大まかに決めておきます。

R9256500 のコピー

ガソリンタンクのバイパスホースとフューエルホースをやり直し。

R9256501 のコピー

R9256502 のコピー

ガソリンタンク回りは作業完了です。

R9256503 のコピー

明日は外注さん回りと、出来れば他県での登録業務を行いたいと思っています。

R9256504 のコピー
関連記事

| FXR | 20:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT