FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'07y SE120R FXDL フューエルポンプとECM交換。

寒い土曜日でした。

R9256357 のコピー


SE120Rです。まずはサンダーマックスを外します。
この車両のオーナー様は富山県在住ですのでそうそう当店でECMのチェックや上書きを行う事が出来ません。今回のトラブルを機に純正ECMに戻し、"ダイノジェット・パワービジョン"で書き換えます。勿論セッティングはダイノジェット正規ディーラーの"ブルズアイ"さんにお願いします。
※当店ではお客様のお住いの地域や乗り方に合わせ、"サンダーマックス"でチューニングを行う場合と"ダイノジェット・パワービジョン"でチューニングを行う場合の2種類が御座います。詳しくお知りになりたい方はお気軽に問い合わせ下さい。

R9256358 のコピー

以前にも書きましたが、10万キロの走行距離と富山の厳しい冬の気候故なのか、どこまでも徹底的に錆びています。
画像はECMトレーですが、トレーに圧入されているメッキのスチールカラーが恐ろしい程錆びています。普通に考えても雨天走行程度の水分でここまで錆びる事は当たり前ですがありません。

R9256359 のコピー

ボディアースポイントもこの有様。ボディーアースはとても大事なところですので磨いてやり直します。

R9256361 のコピー

R9256362 のコピー

電極端子はワイヤーブラシで磨き、錆びたナットはステンレス製に交換。締め付けしてから硬めのグリスでコーティングしておきました。まぁ気休め程度かもしれませんけど。

R9256365 のコピー

純正ECMに戻してトレーを組み直しました。なおパワービジョンではO2センサーレスにも出来ますので純正ナローバンドO2センサーは装着していません。

R9256366 のコピー

続いてフューエルポンプ回りを作業します。
まずはフューエルホースASSYを交換するのでフューエルコック毎外します。ここを外す為には完全にガソリンを抜き取る必要があります。

R9256367 のコピー

ピンク色に変色して硬化しているのが12年間使ってきたフューエルホース。部品番号は04"D"までアップデートされています。なお、このホースはポンプASSYとは別売りです。

R9256368 のコピー

R9256369 のコピー

交換完了。ホースはワンタッチコネクターまで一体型になっていますが、コネクター内部の構造がアップデートされているみたいです。フューエルポンプASSYを交換してもこのホースは交換していない、という場合が多いようですが、針のような穴が空いていて燃圧が落ちる事があるので一緒に交換する事がベストです。

R9256370 のコピー

フューエルポンプASSYを知恵の輪のように回転させながらガソリンタンク内部へ挿入します。

R9256371 のコピー

セット完了。

R9256372 のコピー

ガソリンタンクのポンプカバーに付くゴム製のガスケットは必ず交換します。

R9256373 のコピー

3点の部品を交換した訳ですが、部品番号と価格はまた明日にもこのブログにアップしておきます。

R9256374 のコピー

なおフューエルポンプは必ず!!!ガソリンでタンク内部を満たしてから電源を入れます。ガソリンが入っていない状態でインタンク式のフューエルポンプを動作させると最悪壊れてしまいます。

この後FXDLは、週明け月曜にブルズアイさんに引き取りをお願いしてあります。
富山に雪が降るのが早いか、セッティングが終わるのが早いか、、といったところ。
流石に富山から引き取りに来て頂くのは無理だと思うので、納車方法についても考えておかないといけません。

R9256375 のコピー

明日はFXRのクイック作業が入るので車両を入れ替え。常連さんに手伝いに来て貰いました。(ピンボケ申し訳無し)

R9256376 のコピー

で、レーサーを店から出しました。訳あってハイエースに積車致しました。(これもピンボケ、、涙)

R9256378 のコピー

そんな訳で、今夜店内にはFXRが4台。
FXR4は本日納車させて頂きオーナー様にナラシを委ねました。寒い中の引き取り誠に有難う御座いました。

R9256379 のコピー

年末までドタバタのまま突入しそうな感じですが、風邪を拗らせないないようにして、なんとか頑張ります。
関連記事

| Big Twin | 23:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT