2019.10.02 Wed
パーツ諸々、、
まぁそんな訳で、昨日は久しぶりにクシタニ針TRSへ顔を出し、(雨でしたので当然クルマで)今日は特に何をするでもなく、宅配便営業所に荷物を引き取りに伺い、店で検品を行いました。
まずトップ画像。アルマイトに出してあったFXR用のリアブレーキキャリパーブラケットが速攻で届きました。当店ボンネビルスイングアームとの組み合わせで使用するパーツです。ブレンボ4ポッドキャリパーも明日には届くかと思います。
次に届いていたのは13インチローター。320φローターより更に10mmほど大きい、ハーレー 用ではかなり大きめのローターとなります。

このローターはグライドの前後18インチホイールにセットします。Fホイールはストックの19インチより小さくなる為、ホイールリムとローターの隙間は狭くなります。まぁそれが格好良い訳ですが、エアーは入れ難くなるのでバルブは90度首振りのエアバルブを使っています。

タイヤはもはや定番のB/S バトラックスT31ラジアルです。このセットアップはT-man 107cu" FXDBで使用しますが、当店初のTC96ダイナベースでの前後18インチ化となります。車体の動きが相当クイックになるのではないかと。

なお、HBJ 166号は配本の連絡が御座いましたので、早ければ明日にも残りの分を発送させて頂きます。
そんな感じで、まぁイロイロと進めていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 11月の予定。 (2019/11/01)
- 10月の予定(変更有)。 (2019/10/12)
- パーツ諸々、、 (2019/10/02)
- 三連休最終日。 (2019/09/23)
- 9月の予定について(変更有り)。 (2019/09/07)