FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'81y FXS オイル経路のリカバリー〜その壱。

三連休初日、久しぶりにドツボに嵌っております、、情けない。

R9254373 のコピー


組み上げてあったショベルFXSですが、どうにもオイルの回りが悪い、、真っ先に疑ったのはやはりオイルポンプで、一旦エンジンオイルをドレンしてポンプを外しました。今回はポンプシャフトをケース側に残しての作業となりますが、センタリングを考えるとお勧めは出来ない作業方法です。

今回いつもと違うところと言えば唯一ガスケットのみ。組む前に散々チェックを行ったのでやはり問題は無いように思えます。

R9254374 のコピー

R9254375 のコピー

R9254376 のコピー

リリーフバルブに引っ掛かるような箇所が。根本的な原因とは思えませんが、手直し。

R9254377 のコピー

確実、と思える原因の分からぬまま、再度組み付けてみます。

R9254378 のコピー

R9254379 のコピー

考えている時間が長いのですが、ここまでリカバリーするのに7時間、、いやぁ精神的にやられますね。チェックボールが偶々引っ掛かっていた、とかだとラッキーなのですが、、それは無いよなぁ。

R9254380 のコピー

もう一度、イチからオイル経路を順に追っていく訳ですが、オイルポンプギアのガスケットが効くまで一晩寝かせます。

R9254381 のコピー

これで駄目ならカムカバーを開けてエンジン側をチェックします。

R9254382 のコピー
関連記事

| Shovel Head | 21:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT