FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TC96 FXRS-SP 完成。

午後から晴れ間が覗きました。

R9254017.jpg


明日の納車予定だったFXRS-SPですが、明日土曜の天気予報は雨マーク。
まぁ無理かなぁなんて思っていたのですが、タイミング良く今日は午後から晴れ間が覗いたのでその隙にテスト走行を行いました。
梅雨時はチャンスを逃すと全く乗れなくなってしまいます。

R9254018.jpg

手前味噌ではありますが、当店"ボンネビルSPL"マフラーとスイングアームの組み合わせは、マフラーの程良い長さも相まって、横から車両を見たときにスイングアームが目立つので各パーツが際立ちます。
パフォーマンスが上がるのは基本中の基本ですが、見た目の格好良さも所有欲を満足させる為には必要な事です。

R9254019.jpg

因みにリアのブレンボ・2ポッド"カニ"キャリパーは正直ストックよりもはるかに効きません。しかしこの車両のようにフロントブレーキを強化してフロント重視で止まる車両では、この組み合わせで問題ありません。純正はリアブレーキ重視ですので力任せに踏むと直ぐにブレーキがロックしてしまいますが、この組み合わせだと国産車のように乗りこなせます。

R9254020.jpg

既に仕上がっており来週末の納車を待つ黒いTC96 FXR、そしてこの青いTC96 FXRはいつ乗ってみても非常に快適でツインカムコンバートしたFXRの良さを痛感致します。いつか自分用に1台欲しいなぁといつも思いますが、まぁ叶う事は無いと思います。笑

R9254021.jpg
関連記事

| FXR on T/C | 17:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT