FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TC96 FXR Fブレーキローターリカバリー作業。

まぁイロイロやってますがFXRが多いです。

R9253959.jpg


実作業もどんどん進めたいところですが、雑務も多くてなかなか手が足りてません。スイングアームも沢山、、、

R9253960.jpg

広島の業者様からT-man Performanceのキット加工ご依頼。XL1200Sのヘッドです。既に発送しました。

R9253962.jpg

海外へ発送しますので特殊な梱包と発送ルートを使います。発送にはT-manのヘッド専用ボックスを使います。

R9253961.jpg

BAKERの6速用油圧クラッチカバーも到着。現在作業中の青いツートンカラーのTC96 FXRS-SPで使います。

R9253964.jpg

で、ここからが実作業。TC96 FXRのFローターを320φに交換します。

R9253965.jpg

72Hより更にドリルドの数が多い軽量タイプです。右側が72H。

R9253966.jpg

R9253967.jpg

そうこうしていると半クイック?作業のTC96 FXRSが入庫です。

R9253968.jpg

で、TC96 FXRは完成。店にはFXRだらけでどれがどれだか分かり難いかもしれません、、

R9253969.jpg

R9253972.jpg

雨が当たっていない隙を突いてテスト走行。

R9253973.jpg

R9253974.jpg

ブレーキのリカバリーは完了です。

R9253975.jpg

オマケの画像は此方↓

昨日は東京からカメラマンの岩崎さん、浜松からはクシタニのジュンさんと吉本さんが御来店。店で打ち合わせを行っておられました。岩崎さんとは頻繁に会っていますが、ジュンさん達とは久しぶりでした。
岩崎さんはそのままトンボ帰りでしたが、ジュンさん、吉本さんとは夕食を共にして多くを語りました。
楽しい夜を有難う御座いました!

R9253963.jpg
関連記事

| FXR on T/C | 17:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT