2019.05.16 Thu
'05y TC95 FXDX 作業。







続いてフロント側。当店ボンネビルSPLエキゾーストをお使い頂いておりますが、エンジンマウントがヘタっておりフレームに干渉した跡があります。エンジン静止時でもクリアランスは2ミリも無いです。


外したエンジンマウント。ラバー部分が千切れてしまっていました。走り方にもよりますが、ダイナのエンジンマウントは3万キロ〜で交換した方が良いと思います。

交換完了。

フレームとマフラーのクリアランスは5ミリ程になりました。これで干渉する事は無いと思います。

1次ドライブを組む準備です。


どんな作業時でもそうですが、パーツの油分を完璧に断つ事が最も重要です。クリーンで乾いた状態だと部品毎の検品で問題点を見逃す事は無いと思います。

メインドライブギアのオイルシールとシフターのシールを交換。


夜になってようやくパーツが届きました。

FXDXは明日仕上げたいと思います。

- 関連記事