2019.04.22 Mon
"JOINTS CUSTOM SHOW 2019"。
"ブートレグ"様のTC-FXR。MARUMASU/STER ボンネビルエキゾーストを装着して頂いております。今回もアワードを獲られておりました。毎度有難う御座います。

カスタムペイントショップ、"COBOO"様のFLH。当店ではエンジン修理を行わせて頂きました。完全復活、おめでとう御座います。

お馴染み"ブルズアイ"様のFXD。此方も当店ボンネビルスペシャル装着車両です。ブルズさんにはインジェクションセッティングで毎度お世話になっています。

"ブラックパレード"、TくんのFXD。搬入ギリギリまで着手されていた"FEW"さん製作の車両です。ショー前はどこのショップさんも大変かと思いますがご苦労様でした。

カスタムショーではお馴染み"ZON"様のビューエルベースのモトクロッサー。いつもお世話になっております。アワードでは常連様ですので今回も安定の受賞。おめでとう御座います。

肝心の当店はというと、まぁ2台のレーサーは"キワモノ"ですので兎も角(笑)、展示させて頂いておりました"ボンネビルスペシャル"シリーズのマフラーとスイングアームに思いのほか興味をお持ち頂いている方々が多く、終始ご対応をさせて頂きました。
"WEB SHOP"で当店オリジナルマフラーを既に購入されており、実際お会いしてお話しさせて頂く方も少なからずお見えになりました。
また多くの業者様、業界雑誌社の方や問屋さんの方々などにも直接会ってお話しする事が出来、非常に有意義で意味のあるショーであったかと思います。
自分が思っている以上に当店のブログは閲覧されているという事を今更ながら驚きましたし、ひたすら地味に、ただただ日々の作業を書かせて頂いているだけですが、今までにも増して切磋琢磨していかなきゃなぁと実感。
沢山のお客様の声を直接お聞きする事が出来て本当に有り難かったです。カスタムショーはあまり当店には関係の無いイベントですが、偶には顔を出さないといけないなぁ、と感じた2日間でした。
皆様、誠に有難う御座いました!!

明日はショーの片付けを行いつつ、重積している日常の業務に戻って行きたいと思います。ではでは。

- 関連記事
-
- 「電動バイクCafeミーティング」in バイカーズパラダイス南箱根。 (2021/04/17)
- ヨコハマ・ホットロッドカスタムショー2019。 (2019/12/01)
- "JOINTS CUSTOM SHOW 2019"。 (2019/04/22)
- "JOINTS CUSTOM SHOW 2019" 搬入日。 (2019/04/20)
- "JOINTS CUSTOM SHOW" 21-APR-2019。 (2019/04/04)