FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'07y XL1200R / '03y 100th TC95 FXDL。

最高気温は20度を超えました。

R9253118 のコピー


本日昼一番に入庫して頂いたのはお馴染み"HOT-DOCK"仕様のFXDLです。この車両も長い間面倒を見させて頂いております。

R9253119 のコピー

直ぐに作業に入るつもりでしたが、XL1200Rが作業スペースにセットしてあったままでしたので、まずは其方を進めます。

R9253120 のコピー

取り敢えずフロントエンドからいってみます。

R9253121 のコピー

車両保管中に雨に濡らした事は一切ありませんが、流石に一年ともなると湿気で錆が出ています。

R9253122 のコピー

折角新品ホイールに交換するのでローターはワイヤーブラシで磨いて錆を落としました。

R9253123 のコピー

地味で細かな事ですが、この一手間で仕上がり具合が変わります。

R9253124 のコピー

R9253125 のコピー

交換完了。本来1200Rのフロントブレーキは2ポットのダブルキャリパーですが、TC88ビックツイン用の4ポットキャリパーがボルトオンですので交換してあります。

R9253126 のコピー

R9253127 のコピー

フロントフェンダー、何か探さないといけません。

R9253129 のコピー

続いてFXDLです。

R9253130 のコピー

リアのスプロケットの丁数を下げてHIGHに振りたい、との事でしたのでRスプロケットとチェーンを交換します。

R9253131 のコピー

R9253132 のコピー

R9253133 のコピー

57T→47Tに。10丁ものダウンです。

R9253134 のコピー

まぁいつもの事ですが、部品を装着するよりもクリーニングする方がよっぽど骨が折れます。

R9253135 のコピー

パッドは前後共に減っておりました。後程交換しておきます。

R9253136 のコピー

R9253137 のコピー

スプロケットが黒くなったお陰で足回りが真っ黒になり締まりました。格好良いです。

R9253138 のコピー

R9253139 のコピー

アルミ製のエキセントリックアジャスターがほんの少しですが痩せてしまっておりましたので、アクスルスペーサーカラーで調整しました。

R9253140 のコピー

R9253141 のコピー

チェーンを交換。チェーンはRK X-XW #530ブラック×ゴールドです。カットしてカシメて完成。

R9253142 のコピー

あとはチェーンの張りを調整すれば終わりです。

R9253143 のコピー

R9253145 のコピー

※明日は15時から17時30分まで治療の為留守に致します。ご了承下さい。
関連記事

| Big Twin | 22:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT