2019.02.15 Fri
MARUMASUオリジナル・アルミスイングアーム進捗状況。

アルミのブロックから各パーツを削り出しします。マシニングセンターでは無く、汎用のフライスと旋盤で切削しています。


チェーン引きの部分となります。強度は勿論ですが見た目も重要な部分ですのでここは各車種ごとに拘った作りになっています。



車種はTC96ダイナ(25.0mmアクスル)、TC88ダイナ(3/4"アクスル)、TC88 FLHツアラー(1.0"アクスル)、そしてエボFXR(3/4"アクスル ※但し純正Rブレーキキャリパー不可)の4車種用をリリース致します。
なおTC88 FLHツアラー用はTCコンバートのFXRにも流用可能な為、ラインナップに加えています。




スイングアーム手曲げの動画です。この動画では曲げの困難な"目の字断面"角パイプをS字にベントされています。
製作状況は随時アップしていきます。乞うご期待あれ!
- 関連記事
-
- MARUMASUオリジナル・アルミスイングアーム for FXR! (2019/02/28)
- MARUMASUオリジナル・アルミスイングアーム for TC96ダイナ! (2019/02/20)
- MARUMASUオリジナル・アルミスイングアーム進捗状況。 (2019/02/15)
- FXR・FLH用リジットカラー"リジカラ"取付方法について。 (2019/02/08)
- FXR・FLH用リジットカラー"リジカラ"製品版。 (2019/01/31)
| Bonneville SPL | 18:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑