2019.02.10 Sun
'00y FXR4 リカバリー完了。
しかし今朝、オーナー様が保管していたエンジンを組んだショップさんからの細かな仕様書のメールで大凡の仕様が分かりました。
内部仕様が分かるかどうかで、打つ手立ては全く変わってきます。組み方は分解してみないと分からないにせよ、部品に問題は無かったので信頼に値する、と自分なりに判断をさせて頂きました。
結果、最悪の状況は回避出来て最小限の作業でリカバリーが完了しました。あとはオーナーさんに追加でお願いされた他の作業を行いました。まぁ説明するまでも無い作業ばかりですので割愛します。





他店様で組まれたエンジンですが、地理的な隔たりもある事から今後当店でお世話させて頂く事となりました。よって当店が行うナラシの手順を踏んで頂き、逐一チェックを行わせて頂きます。
早急に引き取りを頂き誠に有難う御座いました。また今後も宜しくお願い致します。

で、FXR4と入れ替えでT-man 107 FXDBIが入庫です。昨日の入庫予定でしたがFXR4の作業で待機して頂いておりました。まずは外注さんに依頼する作業だけですので手早く進めたいと思っています。

- 関連記事
-
- FXRイロイロ。 (2019/03/14)
- '00y FXR4 緊急入庫再び。 (2019/02/16)
- '00y FXR4 リカバリー完了。 (2019/02/10)
- '00y FXR4 緊急入庫。 (2019/02/09)
- '00y FXR4 "ボンネビルスペシャル"交換(マフラー取付解説含)。 (2019/02/03)