FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

T-man 98cu" TC-FXR リカバリー完了。

春一番?が吹き荒れた暖かな1日でした。

R9252448 のコピー


JIMS製6速T/Mの修理後、少し時間が空いてしまいました。申し訳ないです。
TC88改95 FXR-Sが部品待ちで止まった為、本日は作業車両を入れ替えてグリーンのT-man98 FXRを仕上げます。

R9252435 のコピー

スターター回りを組んでなかったので組み付けます。TC88 FLH用のエンジンオイルフィラーマウントがスターターのボルトと干渉してしまい装着出来なかった為、ボルトをカットしました。

R9252436 のコピー

R9252437 のコピー

そのままではプリモ用のVPクラッチがダービーカバーに干渉します。ここはスペーサーで逃がし対応しています。プライマリー内部の熱を逃がす意味でも有効です。

R9252438 のコピー

R9252442 のコピー

続いてエアクリーナー。ハイフロータイプへ交換、というリクエスト。

R9252439 のコピー

S&Sステルスエアクリーナーの1インチワイドタイプ。作りがシンプルで屈強、価格もリーズナブルなので当店イチオシのエアクリーナーです。

R9252440 のコピー

カバーを装着するとこんな感じ。チラッと見えるあたりが格好良いですよね。

R9252441 のコピー

このタイミングでようやくT/Mオイルを入れます。

R9252443 のコピー

R9252445 のコピー

マフラーは元のロイヤルTレーシングの2イン1に戻しました。

R9252446 のコピー

久しぶりにエンジンを始動しました。アイドル時で14.5V以上電圧は上がっています。以前エンジンを始動した際はカム室ブリザーのオイルミストが何故か乳化していたのですが、本日の時点では特に問題は無し。

R9252447 のコピー

走らせる準備は整いました。

R9252449 のコピー
関連記事

| FXR on T/C | 20:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT