FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'75y CB550F2 シフターシャフトシール修理等。

CBも軽く作業を行いました。

R9252310 のコピー


CBは非常に調子が良いのですが、シフターシャフトに薄っすらオイルが滲んでいるのが気になってきました。床に漏れるほどでは無いにせよ、やはり気になります。そんな訳で序でのパーツ交換もあった為修理しました。

R9252297 のコピー

パッと見た感じではチェーンから飛び散ったオイルと砂埃の混じったもので汚れているだけのように見えます。因みにFスプロケット前方に位置するのはオイルポンプ。横位置からクランクケースに刺さっている為オイルパンを剥がす事なく単体修理が可能です。オイルポンプに直接油圧スイッチが付いている辺りも流石はホンダ。本当によく考えられていますよね。

R9252298 のコピー

Fスプロケットを外します。純正の17T。

R9252299 のコピー

やはりオイルで濡れていました。シフターシャフトシールが弱ってます。

R9252300 のコピー

まずはともあれクリーニング。清掃なくしてオートバイの作業は有り得ません。

R9252301 のコピー

シールを抜き取りました。填め合い精度は適切で、非常に簡単に外せました。シングルリップのように見えますが、シールが痩せただけかもしれません。

R9252302 のコピー

新品シールに交換。ダブルリップになっていました。純正部品のメーカー在庫が今もあり簡単に入手が可能です。

R9252303 のコピー

CRキャブに変更してからちょっと思うところがあり、Fスプロケットを17Tから16Tに変更してみました。国内では丁数違いを見つける事が出来ませんでしたが、イギリスやアメリカにはCBやZのアフターパーツは星の数ほど有ります。

R9252304 のコピー

R9252305 のコピー

R9252306 のコピー

修理完了です。

R9252309 のコピー

オマケの画像は此方↓

GR77C GSX-R750から外した純正キャブレターのフロートを外してみました。錆?のようなものが付着してはおりますが、フロートボウル内部は思ったより悪くは無いかと。

R9252307 のコピー

R9252308 のコピー
関連記事

| Metric Bikes (JAPAN) | 21:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT