2019.01.08 Tue
ニュープロジェクト・スタート。
しかし、何故か納期は曖昧で、カード決済したにも関わらずモノが届かず"泣き寝入り"したという事を何処そこで耳にします。T社、J社などが有名ですが、正直当店でも2本届かず、お金だけ取られてしまった苦い経験があります。
加えて現物を見た事のある方はご存知かと思いますが、とても精度が高いものとは言い難く、アルミ角パイプをそれぞれ角度を変えてカットした部材を溶接したものが多く、曲げ加工、それも”手曲げ”されたものはほぼ皆無と言っても過言では御座いません。
ハーレーの純正スチール製スイングアームは屈強ですが、重さも格別重くて昨今のホイールやタイヤを高剛性化+軽量化しても、あまりにもバネ下が重くてその恩恵を100%活かしきれていないのは皆さま承知の事実だと思います。
しかし、軽くて美しいアルミ製スイングアームが欲しくても、届かない、買えないではどうしようもありません。

そこで今回、"ボンネビルスペシャル"マフラーでもお世話になっているWK!さんのご協力を頂き、当店オリジナルパーツとしてスイングアームを開発・販売する事になりました。まず第一弾は最も走りに特化した車両という事と、ユーザー様からの需要を考慮し、FXDダイナモデル(TC88/TC96用)を開発を進めたいと思います。
100% MADE IN JAPANのクオリティは勿論なのですが、海外製品に対して価格面でもアドバンテージを持てる価格帯でリリース出来るよう、WK!さんと協力して開発していく所存で御座います。
暖かくなって本格的にバイクシーズンが始まる今春までには、なんとかカタチにして頂き皆様にご紹介したいと思いますので、是非楽しみにしていて下さい。必ず満足のいくものをリリースさせて頂きます!

| Bonneville SPL | 23:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑