2018.12.21 Fri
'91y S&S 93cu" FXRS エンジン下ろし。

1次ドライブが乾式ベルトにも関わらず、インナープライマリーにこれだけのオイルがスプレーされています。レフトサイドシールに問題が無ければ、ケース内圧の上がり過ぎによる可能性が大きいです。


追加された補器の配線と相まって煩雑になっている配電盤回り。この辺りはすっきり引き直しておきたいところ。配線処理は作業者の個性が出る部分でもあるのですが、自分流のやり方でないと把握し難いです。


なんとかひとりでエンジンを下ろしましたが、腰を痛めてしまいました。軽いギックリ腰ですが、クルマに乗り込む事も階段を降りる事も困難な状況。1年に一度位やらかしてしまいます、、、

ともあれ、プレートを当てがってみて加工の必要がある箇所を見極めておきました。やはり数カ所加工の必要があります。


しゃがむ事が困難なので外したパーツを片付ける事も無理でした。。

イロイロと部品が届いたので次々進めたいのですが、明日も腰痛が酷いようならお休みを頂く事になるかも、、申し訳ないです。

- 関連記事
-
- '00y FXR4 "ボンネビルスペシャル"交換(マフラー取付解説含)。 (2019/02/03)
- '87y FXR クイック作業他。 (2019/01/04)
- '91y S&S 93cu" FXRS エンジン下ろし。 (2018/12/21)
- 12月に入りました。 (2018/12/03)
- デビアントファブリケーション製FXR用スイングアーム入荷予定! (2018/09/27)