2018.11.25 Sun
3連休最終日。


TC88 FXDLはエンジンオイルとプライマリーオイル交換。お待たせ致しました。

ショベルFXSのパーツ待ちの合間にCBを走らせてみました。店の近所を数百メートルのレベルですけど。笑

マフラーサイレンサーのグラスウールの量を変更してみました。五月蝿過ぎず、静か過ぎず。

T-man 107" FXDBはインジェクターを外しておきました。3連休で運送会社も止まっているのかもしれませんねぇ。


そうこうしているとFXSで使う部品が届きましたので作業再開。スプロケットスペーサーも新品に交換。

T/Mメインシャフトシールとドライブギアシールを新品に交換。

Fドライブスプロケットを交換。チェーンの交換も依頼されてましたが、特に気になる"伸び"もなかった為、取り敢えずそのままとしました。チェーンを後で交換するのはベルトドライブと違い簡単ですので。

Rスプロケットとホイールは軽くクリーニング。

明日はクイックの作業があり、どうしても店内で作業したいのでFXSは倉庫へ。この移動が最も手間だったりします。
広いスペースを有するショップさんならこんな悩みは無いのでしょうが、、

さて、明日はFXRのキャブレター交換作業となります。

| Shovel Head | 21:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑