2018.11.18 Sun
週末。

2300rpmあたりが最も変化しています。

IACは細かく補正を繰り返していますねー。

ハンドルを下げたせいでスロットルケーブルが無駄に弛んで少し引っ掛かりそうでした。で、取り回しを変更。

誰もが簡単にデタッチャブル式のビキニカウルを装着する昨今ですが、ケーブルの取り回しに気をつけないと思わぬところで引っ掛かったりして非常に危険です。
あとスロットルケーブルの張り具合はスピードに慣れないオーナーさんには気持ち緩めに調整してスロットルの遊びを多めに取り、スロットルの”ツキ”を重視するスピードに慣れたオーナー様にはタイト目に調整しています。

一応オートチューンを行い、数値的にはA/Fも狙い通りなのですが、ナラシ時という事を考えると気持ちリッチに振っておき安全マージンをみておきたいのが正直なところ。スパークプラグもナラシという事を考えるとちょっと白いし、マフラーも焼け気味。オーダーしてある6.2g/sのインジェクターが早く届くと良いのですが。。

あとは車体を徹底的に磨き上げました。走って汚れるのは仕方ないですが、折角ここまでお金をかけてカスタムしたのでいつも綺麗な状態で乗って欲しいというのが正直なところ。

キャストホイールのクリーニングは手も入り難いですし骨の折れる部分です。しかし、足元がビシッと綺麗だと車両が一層引き立ちますので頑張って綺麗にして頂きたい。


昨日記載したTC-FXR用のT/Mはケースを逃し加工。強化ブッシュベアリングの微調整はまだ出来てません。

オマケの画像は此方↓
フィッティングをチェックしただけの未使用なのですが、開封済みのボンネビルスペシャルマフラー、限定一本を特価で販売致します。TC88キャブレター車のFXDL/FXD/FXDX用となります。

通常価格198,800円のところ、税込160,000円で販売させて頂きます。限定一本のみ、早いもの勝ちとなりますのでご興味のある方は宜しくお願い致します!

WEBショップにもアップ致しますので宜しくお願い致します。